マイルチャンピオンシップ2024予想
先週もサッパリでした……(涙)デムーロ弟の腕というか好騎乗が、ここ最近イマイチだった馬を勝利に導いた、ということでしょう。
さて気を取り直して、今週も予想を。
まず、外国から参戦のチャリンについて触れておきます。ビデオとかでみたけど、正直よく分からんです。欧州では折り紙付きの実力も、日本の軽い馬場に合うのか、未知数過ぎて……。切りたいけど切っていいのか、直前まで迷いそう。とりあえず相手には、って評価にしておきます。外国馬の場合、いつも言ってますが、来たらゴメンナサイなのです。
で、勝つのは、ブレイディヴェーグ、ナミュール、ジュンブロッサムのいずれか、って気がします。ちょっと私らしくない人気サイドだけど、そもそもこのレースは大荒れの少ないレースだと思うので、仕方なく。
では、いま挙げた馬の解説を。
ブレイディヴェーグ
初のマイルですが、父がロードカナロアなら問題なし。前走、牝馬同士とはいえ、あの切れ味なら、牡馬相手でも、と思います。雨で馬場悪化なら気になるけど、天気はもちそうだよね? それと、騎乗のルメール。先週はまったく乗れてなかったけど、今週土曜はまずまず。先週の借りを返してくれそうな予感がします。
ナミュール
昨年の勝ち馬ですね。で、鞍上がまたまたデムーロ弟と。着実に追い込む脚があり、昨年同様ハマれば勝ちきると見ます。ただ、昨年と同じ展開になるかは微妙なところ。届かずも3着以内ならじゅうぶんあり得るかな。
ジュンブロッサム
上がり馬ならこれ。前走はメンバーレベルも?ですが、1キロ差の斤量があったとしてソウルラッシュを負かしてますからね。友道厩舎&戸崎J的には、エース格のジャスティンミラノが引退した直後なので、この馬で盛り返したいところじゃないかなと。
以上、勝ち馬はこの中からと3頭解説しましたが、この3頭で決まるとは全然思ってないです。
ということで、3連系で狙ってみたいのは……
人気どころに差し馬が多い点から、先行タイプの馬をチョイスしたくて、エルトンバローズを指名。
大外枠は気になるけど、なんとか3着に粘れないかなぁと。
逆に、追い込み馬から考えて、オオバンブルマイを。おそらく最後方からかと思いますが、ナミュールと一緒に上がってこないかなぁと。
もう1頭は、やはりソウルラッシュ。以前、スプリンターズSの時、どうしてもG1に届かない馬としてナムラクレアを挙げましたが、ソウルラッシュもそういうタイプなのかも。G1では健闘するけど、あと一歩届かないという。今回もそんな気がしてならないのです。団野ともども応援してるけど。でも、道悪になったら、評価は上がるよ。でも2着かも。
それから、G1馬ですが、セリフォスは切り。ずっとソウルラッシュに先着を許してるからね。
それともう1頭、どう乗ってくるのか分からないノリさん騎乗のマテンロウスカイは少々不気味ではあります。複勝買うかも。
買い目
3連複
②⑰→④⑤⑥⑪⑬
3連単
②④⑤→②④⑥→⑤⑪⑬⑰