【エタリタ】セリーヌの基本知識と立ち回り【エターナルリターン】
はじめまして、今回初めてソロでダイヤモンドに到達できたので記念にセリーヌの知識について共有したいと思います。
ただ、私自身セリーヌをシーズン7から始めたこともあり、合計プレイ回数が230回程度なので浅いことについてしか書けないかもしれません。
この記事では、主にセリーヌの基本知識とソロでの立ち回りについて紹介したいと思います。文字だけでは説明するのは難しいキャラなので、基本的には実践的な動画を用いて説明させていただきます。セリーヌを使う最低限の知識を得ていただければ幸いです。
※本記事はシーズン7のパッチ0.73に作成しました。
セリーヌの特徴
このキャラは出来ることが多く、スキル精度やドッヂ(スキル避け)が上手ければ、近接・遠距離関係無く、相性等で勝てない相手がほとんど存在しません。(その分、スキル構成が複雑になっており、説明文を読んだだけではどうやって戦うのすら分からない方も多いと思います)
交戦拒否能力にも長けており、上手く使えばCDR20%程度で4秒に一度ジャッキーのE最大射程ぐらいの距離を取ることが可能です。
また、スロウやノックバック、スタンといった豊富なCCに加えAOEダメージも非常に高いキャラです。
スキルを当てれば当てるほどクールダウンが短くなり、当て続ければ事実上無限にコンボをし続けることが可能です。(吸引 or スタミナの続く限り)
上記の特徴から、1対1のみならず1対3等の複数戦を得意とし、オブジェクトを利用して敵を殺すことが出来ます。
さらに、火力の高いAOEダメージのおかげで動物を狩るスピードも全キャラトップクラスです。(=武器熟練度を上げやすい+DPSも全キャラトップクラス)
Rも一瞬で戻ってくるため、ビアンカやヘジン等のR依存度が高いキャラが持ち合わせていない継続戦闘能力も滅茶苦茶高いです。
つまり、欲しいものが全て揃った理想のキャラです。
実際にソロセリーヌ1位の人はポテンシャルをほぼ最大限まで引き出しているのでエタニティー2308LP(4908MMR) ソロランキング1位 勝率約50%,平均キル2.5を維持しています。(パッチ0.73現在)
「相性差のせいで理不尽だ、勝てない!ムカつく!」とか、「俺は毎試合アルファもオメガもウィクラインも全部狩ってルミア島の王者に君臨したいんだ」と一度でも思った人にオススメのキャラです。
セリーヌの連戦例
スキル仕様紹介
QやW,Rといった簡単な部分はキリが無いので省略します。
トレーニングモードで確認した程度の知識なので間違っている部分があればすみませんm(__)m
スキルオーダーは T⇒Q⇒R⇒E⇒Wです。
T 爆弾専門家
セリーヌをセリーヌたらしめる最強のパッシブ。(以下スキルレベル2時点)
①3回スキル使用する度に、次のAAにスキルダメージ+EとRのCD40%解消の効果を付与。
②↑のAAに加え、QWER全ての個別スキルダメージごとにQのCDが半分解消。
このパッシブを如何に回すかが重要なので、体にAAのタイミングを染みつかせる必要があります。マッスルメモリーキャラです。
Qの爆弾は当てた敵の数ごとに解消されます、つまり敵が固まっていればいるほど強いです。
しかも、実はこのパッシブに隠れた効果があって、Qの爆弾は一度のダメージ判定でも当てた爆弾の個数分還ってきます。ここで注意してほしいのは、繋げた爆弾の数が複数でも敵と重なってない爆弾はCD解消判定にはならないということです。
文字で説明するのは難しいので、↓の動画で紹介します。
動画を見ると、2回Qを使って発動させたときと3回Qを使用した時で同じCDになっているのが分かるでしょうか。重なったQ+重なってないけど繋げたQでは1回分のパッシブしか反映されませんが、重なったQ×3では3回分のパッシブが反映されています。
この知識を活用すると、QQWは敵に2個とも爆弾を重ねて確実に当てれる時に強く、当てれる確証がない場合はQWQWで個別に当てた方が2回チャンスがあるのでリスクが少ないということが分かります。
E ブラストウエーブ
交戦拒否、チェイス、爆弾飛ばし等を支えるセリーヌの生命線です。
敵は壁抜けさせず、自分だけ壁抜けが出来るインチキスキルです。
生命線といっても、パッシブを回せれば3~4秒に1回使えます。
でも、このスキルを当てないとQのCDが戻って来ず、パッシブが回らないので死にます。
このスキルを当てるか、Eで飛ばした爆弾を当てるとQが1つ戻ってきます。さらに、Eで飛ばして当てた爆弾の数ごとにパッシブの②のCD解消効果が適用されます。つまり、QEQQWをして全部当てればQはフルスタック戻ってきます。
Eで弾き出される距離は中心部から近いほど大きいとかそういう効果は無いです。(↓の動画参照)
セリーヌを使う前に
セリーヌはアルファやオメガ、ウィクラインといったオブジェクトに絡まないと強みを活かしにくいです。
オブジェクトを狩る速度、安全性はピカイチなのですが、狩り方が分からないとどうしようもないので、まずはオブジェクトを最速で狩るコンボをトレーニングモードで覚えましょう。
・QEQ(D)QW⇒AA⇒QQWR⇒AAW⇒QEQQW⇒AA⇒QQWR⇒AAW⇒…
コンボ①
無限に続くコンボです。他のコンボから5個の融合爆弾を当てた後も繋げるので、一番使うコンボだと思って下さい。(Dは対人用で任意です。)
基本的にはアルファもオメガもウィクラインも全てこのコンボで狩れます。
慣れるとアルファやオメガはほぼノーダメージ、ウィクラインも育っていれば8割ぐらい体力を残して狩れます。(ウィクラインは瞬間移動してくるのでコンボ②の方が安定するかもしれません)
最初にEで爆弾や敵を綺麗に飛ばせないと事故るので要注意です。
対人においても、アンブッシュ等で使えます。コンソールを取ってる敵やワープしようとしている敵にオススメのコンボです。
基本コンボ
対人に使えるコンボを紹介していきます。AAは必ず適切なタイミングに入れて下さい、入れないとCDが回りません。
・QQW(or QWQW)⇒AA⇒E(敵と爆弾と自分を前述の空の爆弾に持ってくるように)Q(D)QW⇒AA⇒QRW
コンボ②
安定コンボであり、対近接用コンボです。QQWで様子を見た後に自身に近寄ってくる敵に使用します。Eは敵と自分、そして爆弾を空の爆弾に持ってくるようにする必要があります。(動画ではDはミスってるので真似しないでください、敵をEで飛ばす場所を意識して投げれるように頑張りましょう)
・QQW⇒(Q)RW⇒AA⇒(Q)EQ(D)QW⇒…コンボ①へ
コンボ③
対中~遠距離用コンボです。融合爆弾のスロウを活用してEのノックバックを当てにいきます。動画では結構近くからコンボしてますが、Qの最大射程ギリギリから入れると理想です。本記事の最初に記載してある動画「連戦1」でも使用しています。
特殊コンボ
・(動物に)QEQQQQW⇒R⇒,,,⇒QR⇒…⇒QR
最終安置で近接相手に有効なセットアップです。5個の融合爆弾を永遠に維持出来るため、爆弾の上で一方的にAAをし続けることが出来ます。↓はセリーヌ世界一の偉大なるハンドングラミ様のクリップです。
追い方
自分から遠ざかる敵には主に3種類の追い方が有効的です。
①QQW⇒(Q)REW
コンボ④
2~3個の融合爆弾を飛ばしながら気絶させてスロウをかけることが出来ます。通常の爆弾よりも融合爆弾の方が判定が広いので主に漁夫で有効です。
注意点として、Eの先にRを発動させなければいけません。あと、バグでたまに融合爆弾が飛ばない時があります。
②QQRW⇒EQW
コンボ⑤
この追い方ではEを敵と自分に当てずに爆弾だけノックバックさせて当てる必要があります。予測されにくいのが特徴です。
③Eで自分を敵側に飛ばしてQW+AA
自分が絶対的有利の時に使います。上手くいけば一生追えます。ただし、Eを自分に使う以上、反転された時のリスクが大きくなるので本当に育っているときや敵が瀕死の時のみ使いましょう。この記事の最初に載せてある動画「連戦1」の最後でアレックスを追う際に使っています。
これ以外にも特大融合爆弾飛ばしセットアップコンボ等、たくさんのスキルコンビネーションが存在しますが、書き切れないため省略します。
特性
必ず吸引を入れて下さい。スタミナが全キャラトップクラスにきついです。慣れてない人は渇望も絶対入れるようにしましょう。
①吸血鬼 吸引/渇望:テイアー/割引券
説明不要、基本的にこれ。継続戦闘能力の高いセリーヌと相性が最高です。迷ったら使いましょう。
②金剛 堅固/特攻隊:吸引/渇望
雪やダイリン、ヒョヌ等の近接相手に特に有効です。EのノックバックやRのスタンで発動します。ただし、Eで望まないタイミングに発動する場合も多くCDが長いため注意が必要です。デュオでは体が耐えきれないのでよく使われます。スクワッドでは攻撃を喰らう事が少ないので吸血の方が多いです。
ルート
ルートについては、開始位置の敵の数によって多種多様に使うため一概には言えませんが、パッチ0.730時点では焼夷弾や粘着爆弾が武器にあるルートが良いです。セリーヌは、攻撃速度・スキル増幅・クールダウン全てが一定の水準以上必要なため、上位勢のルートをそのまま真似するのが良いと思います。攻撃速度は特に重要で、これが無いとコンボ速度自体が落ちてしまいます。
一応パッチ0.73時点のオススメルートを2つだけ記載します。
詳しい説明は長くなるので今回は省きます。
ルート①
ルート②
動物の狩り方+動物を利用した交戦の仕方
オオカミやイノシシ、クマ、ハウンドにはコンボ①を使って狩ることが多いです。基本的にはEで動物を他の動物に移動させるようにして、複数の動物を巻き込みます。余裕があれば、最後に5個の融合爆弾を合成させた状態で狩り終えるように調整します。
ニワトリ、コウモリ、変異ニワトリはQQWRAAWで手軽に狩ることが多いです。↓の動画は、動物を利用した敵との交戦です。
作った後の立ち回り
ルートによっては装備を作りながら動物を狩ったりしますが(紫武器出来た後にしてね)、基本的には2日目の朝までに武器熟練度を8~9にします。異常な速さで動物を狩れるので、見つけた動物は全て狩りましょう。最低でも2日目の朝までに7,そしてパッシブをレベル2に上げましょう。そうでないと戦えません。隕石や生命が近くに転がっていても絶対に取っては行けません。
2日目の朝 朝になる1分前~40秒前にアルファの地域に行き、コンソールを取ります。アルファ出現前に来た敵が一人の場合は戦い、追い払いに行きます。アルファ出現後は敵によってアルファを利用して融合爆弾を作って殺したりも出来るようになります。(↓の動画参照)
2日目の夜 生命か隕石に行きます。下振れていたら割引券を使って転送しましょう。1日目の夜と同じようにオメガのセットアップも忘れずに。
3日目の朝 2日目の夜から戦っていてどうしようもない時以外は必ずオメガに絡みます。後は2日目の朝と同じです。
3日目の夜 金装備3以上 or 武器熟練度14以上あればウィクラインに行きます。なくても行っていいです。ただし、コンソールを取ってバケモノが見えたら諦めましょう。オメガで長引く可能性もあるので、ウィクライン行けない時もあるし、他のオブジェクトに比べて体力が減りやすいのであまり無理して取る必要はないです。もし取れそうだと感じたら研究所内でコンボ①or②を使用して取りましょう。狭いので融合爆弾を活用しやすいです。
これ以降は他のキャラと同じです。↑の動きで全部オブジェクトが取れれば、0キルでも見た敵全員を轢き殺せる最強のセリーヌが出来上がります。
金装備
作るレア装備はルートによって全く別のものに変わってくるので一概にこれとは言えませんが、基本的にはスキル増幅・攻撃速度・クールダウンの中で足りないものを補うことを優先してください。例えば、ルート①では攻撃速度がもう少し欲しいので、最初に獲得したアルファのミスリルでミスリルブーツを作ります。
キャラ対策
雪やジャッキー、エイデン等の両手剣武器スキル、ヤンやアイザック等のトンファー武器スキルに気を付けてください。融合爆弾5個Rをした際にディレイを入れると引っかかってくれることが多いです。トンファ相手は上手くカウンターされるとセリーヌが弾け飛ぶので相手のDスキル見るまで融合爆弾を爆発させない方が良いです。
また、ヘジンやビアンカ等といったR+ブリンクスキルでオールインしてくる相手にはQ,W,R,AAのみで戦って下さい。相手がEでブリンクしてきたり、Rを展開するのを見てからEで無効化or交戦拒否出来るように残しておけると勝てます。
基本的にはオブジェクト周りでは敵は逃げないことが多いので、無理をしてコンボをするよりQWorQQW最大射程でポークをして、移動スキルで入ってきたらEで交戦拒否を繰り返せば近接相手を追い払うことが出来ます。遠距離相手は柔らかいのでQQWした後に2~3個の融合爆弾を当てれば追い払えます。ただし、敵のスキルは必ず避けてください。こちらのQやWは移動しながら撃てるので敵より避けやすいはずです。
相性差でガン有利なキャラの代表例はこのキャラです。
このように、武器熟練度の差が3あっても勝ったりします。
相性差で負けることはほとんど無いと言いましたが、一人だけきついキャラがいます。
相手が上手くない場合は行けますが、基本的に不利です。トンファDに読み勝っても負けるし、交戦したら逃げれません。ダミーを上手く使えたりすると、勝てることもあります。
あとがき
本記事は、日本で使用されていないセリーヌを広めたいという思いを込めて執筆しました。日本のpingではラグで操作が難しいと言われてますが、私の個人的な意見としては、全くそんなことはないと思います。(大体日本だと30msくらい=0.03秒の入力遅延)トレーニングモードと同じ速度で実戦も操作出来ていますし、自分自身のコンボがプロセリーヌより遅く感じるのは、まだちゃんと使いこなせていないか、日本で研究が進んでいないだけだと考えています。
次シーズンではデミゴッドを目指して精進したいと思います。
本記事が少しでも役に立ったら友達に紹介して、セリーヌを広めてください。
いつか日本のエタリタプレイヤーがセリーヌだけになって、アジアサーバーがセリーヌだらけのクソサーバーになりますようにと願っています。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
質問・感想等があればいつでも筆者にDMして下さい。
(合計文字数:6308文字 動画数:19本)