限界を超えて戦っているか
2023年7月17日
BeautyJapanFUJIYAMA/NEOの
最後のインスペクション(講習会)
『限界を越えて戦っているか』
この言葉が
グサグサグサグサ刺さった
熱くなりたくて、
伝えたくて、
巻き込みたくて
挑戦したはずなのに、
まだまだ燃えきれてないことに
気づかせてもらった
ここまでの気づき
BeautyJapanに挑戦してから約4ヶ月
自分と向き合ってきた
メンタルのブレ
プライドの高さ
睡魔に勝てないところ
計画が苦手なところ
はじめの勢いだけはいいところ
コミュニケーション能力の低さ
言語化能力の欠落
文章組立が苦手
完璧を求めがち
見た目のBeautyがなにより苦手
かっこいいより寄り添い型人間
笑顔は武器である
なかなか痩せない
応援してくいれる仲間がいること
家族の支え
ベビーマッサージの仕事の意味、可能性
わかっていたけど
見ないふりをしてきた課題も
逆に自分の魅力も
たくさん教えてもらった
家事、育児、仕事だけでも
いっぱいいっぱいの中で
【苦手】とか自分の【嫌】な部分は
見なくても生きていけるのが大人だと思う。
だから別に向き合わなくても
生きてはいける
そこに敢えて自分から立ち向かった意味は
乗り越えないと次のステージに
行けないようになってると
自分が感じてるから
逃げるも自由
頑張るも自由
大会まであと15日
挑戦を決めたときから私には逃げるという
選択肢はない
まだまだやれることがある
私の人生切り開けるのは
自分だけだから
いまはもう圧倒的なスピーチに集中する
何者でもない私が
勝てるのは練習量だけ
限界を超えて戦いにいく
ライバルは本当に自分だね!
応援よろしくお願いします
インスタグラムも更新しています
いいね♡フォロー♡応援コメント嬉しいです