
プペルみたいな綺麗な映画の良さ分かるようになった気がする
卒業旅行で書く頻度遅くなってしまい
申し訳ございません。。。
誰も見ている人いないくらいのブログですよ〜٩( ᐛ )و
最近、Twitterを見てみて、
ハマスタの席の値段が高くなってるとか目玉チャーハンの値段が1150円!?高すぎるだろ!とか全世界で話題になっていますね。
日本はデフレのせいで、
給料低いから価格は安くしようとしてる時期があった気がします。
でも最近は円安も相まって価格上昇が増えてると思う!
文句タラタラの人多すぎですね笑笑
日本人はデフレなんだからお金を貯めないで使って日本経済を回さないと!!!
何、貯める事に必死で高いとか買えないとか言ってるのよ!!!
文句言う人がいても売り上げが十分なほど買われるから適正価格なのよ!!!
下を向いて生きてる人が多い気がするなぁ
少し元気持って生きていかないと正常な心にならないと思うよ。俯瞰で物事を見過ぎて批判的になっちゃうの良くない!!!
3年前くらいに初めて「えんとつ町のプペル」を見た時はここで泣かそうとしてきてるなとかジェットコースターにこの場面を使うのかなとか泣けるけど少し冷めた見方をしてました。
でも1年後に当時の彼女と見た時、
じぶんは少し泣けたのですが
元カノは「涙がどまりまぜ…ん、、、」ぐらい泣ける所で号泣していて、
元カノはかなりまっすぐな人だったので、これくらいの反応が普通なのかなっと思いました。
そして今は何か将来に対する不安があった時はプペルの映画や主題歌を思い出すくらい引き込まれるようになりました。
プペルってまっすぐ光に向かっていながら、リアルも書かれているから自分自身に投影しやすいのかなと思います。
お笑い芸人 西野亮廣に偏見がある人がいると思いますが、すごく綺麗な映画なので見て欲しいです。
中田敦彦 宮迫博之ver
アマプラで映画は見れた気がする!