見出し画像

POP GARAGE製 N-VAN Aピラーツイーター取り付けキット

“軽商用車らしからぬ”という声をよく聞くHONDAのN-VAN。
N-BOXベースならではの走行性能や乗り心地、カラーバリエーションの多さやホンダセンシング標準搭載、ピアノブラックを使った内装やS660ベースのミッション(MT車)などなど。軽商用車という見方で観察すると「おっ」という部分が多かったりする。

そんなN-VANをさりげなく、もう1段階“軽商用車らしからぬ”車に格上げするAピラーツイーター取付キットがPOP GARAGEから発売され、早速僕も取付していただいた。

DIYで塗装した内装色に合わせてライトベージュの
バックスキン表皮、ブルーLEDでオーダー
リングにはPOP GARAGEのレタリング

POP GARAGEはもともと千葉市にあるカーオーディオの名門SOUND PROGRESSで長年経験を積んだ有益氏が立ち上げたブランド。N-VANだけでなくエブリィやハイエースなどのツイーター取付キットもラインナップしていて、今後も対応車種は拡大していく。
僕は以前からインスタグラムなどで彼の仕事ぶりは知っていたので品質や取付に関しては全幅の信頼を寄せてお願いすることができた。

左)POP GARAGE有益氏

Aピラーはステアリングやメーターパネル同様よく視界に入る部分だが、かなりプラスチッキーな純正ピラーカバー。それだけにここを交換すると内装全体の質感が上がった気にさえなる。フィッティングもあまりの違和感のなさに驚く、まるで純正オプションのようだ。

生地の貼りはシワひとつなく美しい仕上がり
間接照明も気分を盛り上げてくれる
運転席側

取付後、早速ロングドライブに出発して音楽をかけた。もうね、数秒聴いただけであきらかな違いがわかる。ツイーター自体はもともと着けていたものをそのまま使っているし、新たにデッドニングなどをしたわけでもない。つまりこの違いはスピーカーの性能などではなくただただ“取付位置”だけ。
N-VANのカタチで音のプロが計算して製作したので、ツイーターの高さと角度は自然と耳に向くようにしてあるところもコダワリのひとつ。今まで聴こえていなかった音が聴こえ、ヴォーカルの輪郭がはっきりし、なぜかミッドやウーファーまでもグレードアップしたような感覚。おまけにナビの案内もめちゃくちゃ聴きやすくなるというね。運転が楽しくなる要素満載。

Aピラーゆえ外からもよく見える
これは写真映えする!

ルックスに関しても車の色に合わせたり内装の色に合わせたり、差し色に使っても楽しい。表皮だけでなくLEDのカラーオーダーも可能なので迷ってしまう…。
もちろん純正の内装に1番合わせやすい黒のレザー仕様は用意されているのでそれもオススメだ。生地は熟練の職人がひとつひとつ手作業で貼り付けてくれるのでまさに匠の仕上げ。FRP素地のタイプもあるのでDIYできる人は自分で挑戦してみてもいいかもしれない。

黒レザー+オレンジLED(オーダー)
ライトベージュバックスキン

取付に関しては、配線などの知識・技術のある人はそう難しくないと思う。純正クリップが着いているからポン付けで交換するだけ、穴あけ等の必要がないのも嬉しい。もしくはPOP GARAGEに予約をしたうえで、千葉県千葉市にあるSOUND PROGRESSでの取付も可能。およそ2時間くらいで綺麗に取付してくれるのでドライブがてら立ち寄ってみても。帰りは最高な気分間違いなしだ。

取付作業は2時間ほど
近くで見ていると
プロの作業は勉強になることが多い
HONDA純正のクリップが付属
下部の爪もしっかりした作りになっている

車全体で見たら小さな変化かもしれないが、音楽鑑賞の質向上やナビの聞き逃し防止、気分も含めて得られるものはとても大きい。「あまり目立つのは…」という方にはLED無しが用意されているのも親切だ。
N-VANは様々な方向性でカスタムされている車種のひとつで、僕のように全体的に手を加える人間もいるが、あえて外装はノーマルで内装をしっかりカスタムするという方も多い。そんな方にもバッチリオススメできるアイテム。

日常のドライブを楽しく格上げできるピラーツイーター取付キット、ぜひ導入してみてはいかがだろうか。


(文:小川元貴 写真:小川兄弟)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
POP GARAGE
:N-VAN(JJ1.JJ2) Aピラーツイーター取り付けキット

・FRP素地LED無¥33000+税
・FRP素地LED有¥44000+税(ブルーorホワイト)
※LED有は¥2000+税で色オーダー可能

・黒レザーLED無¥55000+税
・黒レザーLED有¥66000+税(ブルーorホワイト)
・黒レザーLED無ダイコックツイーター付¥77000+税
※レザー表皮は¥5000+税でオーダー可能
  LED有は¥2000+税で色オーダー可能

:取付工賃ASK 
LEDの配線有無や、スピーカー本体の取付等の追加で料金変わるので要相談。
※取付は千葉県千葉市SOUND PROGRESS(要予約)
https://sound-progress.jp/

※ツイーター取付穴の内径は43mmと50mmをご用意しております。(別途¥4400で内径変更承ります。)
※リングは生地貼り前提の為一回り小さいです。
※受注生産の為お時間掛かります。

:購入先
・インスタグラム https://www.instagram.com/pop__garage?igsh=MWIzaDdlc3R0Njd4MA==  へDM

・ヤフオク POP GARAGE




いいなと思ったら応援しよう!