見出し画像

次女の鼻水が酷くて耳鼻科に行ったら蓄膿症

次女が土曜日から鼻水が出始めて、葛根湯を飲んだりして様子を見ていたのですが、中々良くならなくて学童の帰りに耳鼻科へ。

鼻吸い器でたくさん吸って貰ったら、ネバネバした鼻水がたくさんで蓄膿症になってると診断されました。

家でもなるべく鼻吸い器で吸うようにしていたのですが、今回は自力回復ダメだった…

薬を飲んで、また金曜日に受診です。

本人は熱も無く元気いっぱいなのが救いかな。

やはり小学校低学年のうちは、まだまだ頻繁に風邪引きますなぁ。

隣のクラスは学級閉鎖とメールが来ていてインフルとかも流行ってるみたいなので、悪化しないことを願います!

とにかく鼻水を出すのが大切との事なので、鼻水取りまくるぞー!

自宅で使える自動鼻吸い器、次女が生まれた時に買ったのですが、手動のスポイトタイプとは比べ物にならない吸引力で、今までもかなり活躍してくれました。

これで何度か中耳炎とかを防げているはず!

子供がまだ自分で上手に鼻をかめない時は、本当におすすめです。

もっと早く、長女が生まれた時から買っておけば良かった…


いいなと思ったら応援しよう!

さっち
よろしければ応援をお願いします! 頂いたチップは書籍購入などの活動費に使わせて頂きます!