ポリアモリー
私の母は1度離婚をしている。
今のお父さんとは血が繋がってない。
20歳を超えた辺りから、「自分前の父に似ている気がする」と思いはじめた。
何故か。
20歳の時「不倫」をしていたからである
相手の方は30歳。私と10歳離れている。
彼は、すごくポジティブで活発な人だった。
看護師しながら会社で立ち上げ社長をしていた。
「車好き」「女好き」「仕事はする」すごく前の父に似ていた。
父に似ている人を探しているのか?と思っていたが違う。
だんだん、自分が前の父になっていったのだ。
母はなんでこんな私に冷たいんだろうと思った事もあったが「前父に似ているからだと思う」と自分で思った。
前父に最後に会った時。離婚後だった。
色々な所に連れ出された。
カレー屋さんに行ったかと思うと「店員の女性」に会いに来た。
次に、雑貨屋さんみたいな所に来たと思ったら「店員の女性」に会いに来た。
最後にアパートに連れてかれて、そこに居たのも「女性だった」若くて白くて弱そうな可愛い女性って言うのは覚えている。この女性は、離婚前に1度見たことある。病院に連れてかれた事があってそこに「入院していた女性」だった。
前父は、私達兄弟には興味なかったと思う。
人間として子供として見ていたかもわからない。
一緒に暮らしているであろう女性と海に行った。まぁ、遊んで貰えたので楽しかった。
帰りに母の元へ帰る時「今日は、パパと海に言ったって言いなさい。他の女性の事は言わないで」って言われた。
子供ながらも「だろうな」と思った。
今「ポリアモリー」と言うスタイルがある。
もし、当時にそのスタイルがあったら完全に父はポリアモリーになると思う。
他の女性達にも自分以外にもいる事は言ってあるのかはわからない。知ってる感じもあった。
ポリアモリーのスタイルがあったとしてもきっと母は離婚しただろう。許して貰えなかったと、理解して貰えなかったと思う。
寂しかったのか…前父も孤独だったのか…今となっては謎のままだし、生きてるかもわからない。
私も、ポリアモリーなのか。
最近、思う。