見出し画像

鳥取移住教室12月 問題②

昨日・今日と東京国際展示場ビッグサイトにて
JOIN移住交流・地域おこしフェアにお越しいただいた皆さま
ご来場ありがとうございました

鳥取県の移住相談ブースは昨日のみの出展でしたが
ご相談件数も昨年比増えまして、ほんの少しですが前進しているなと
励みになっております

その代償ですが・・・毎週末イベントが開催されている状況で
疲労がピークに来ております(;´Д`)

昨晩もストレッチなどをして体をほぐしてから就寝しましたが
寒さも相まって体のあちこちが硬くなってきています
こんな夜は、焼酎のお湯割りでも飲んでから寝たいところですが
目下、風邪薬服用による禁酒中

・・・そうか、どおりでイライラするわけだ!
早く薬を全部飲み終わらせたいなと思う今日この頃でございます

さて、今月の鳥取来楽暮カフェin東京は
毎年恒例モノづくりワークショップ
『移住×因州和紙』因州和紙でランプシェードを作ろう!

よく、観光で耳にしますが『鳥取県には遊ぶところがない』
Umm・・・確かに
だいたい県内どこに住んでいても、車で一時間の範囲には
海と山と湖と川しかない
・・・十分あるやないかい!(笑) 贅沢やろが!

ま、でもアウトドアが苦手な人もいるもんで
インドア派なら何かモノ作りに挑戦してはどうでしょ?

手先不器用だし・・・とか言い訳している方いませんか?
不器用は個性にもなるのですよ
まずはチャレンジしてみましょうよ!

そのきっかけになるかどうかはわかりませんか
12月のイベントにぜひ来てみませんか?
ちょっとほっこりするようなランプシェードができますよ!
お気軽にご参加ください

今日の鳥取移住教室の問題は鳥取の初雪について出題します
やってみてね!

鳥取移住教室の回答はここにあるよ👇


いいなと思ったら応援しよう!