![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112387778/rectangle_large_type_2_654312f1d0c8bd9e4e6e574330811682.jpeg?width=1200)
一回は行ってみたい
❤💛小野町観光地🧡❤️
坂上田村麻呂に従って下向してきた藤原継縄公が戦勝を祈願して手締めしたと伝わる鳥居があるꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
また、国の天然記念物に指定されている樹齢1200年を超える巨大な2本の杉が、仲睦まじい夫婦のように寄り添って天高くそびえており、「翁杉・媼杉」として親しまれております♡(๑♡ᴗ♡๑)
![](https://assets.st-note.com/img/1690886635188-OIigeu6VqL.png?width=1200)
❤️💚東堂山🧡❤️
東堂山満福寺の境内奥に並ぶ羅漢像!!
昭和60年から奉安が始まり、現在470体の羅漢さまが奉安されています、のんべい羅漢や大笑い羅漢など、一体一体がとてもユニークな表情で観音堂脇の静かな空間に鎮座しています(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
羅漢様のなかには「上を向いて歩こう」で有名な永六輔・中村八大・坂本九の「六八九羅漢」、小野町名誉町民の東京農大名誉教授小泉武夫先生や作詞家丘灯至夫先生の羅漢様も奉安されている|•'-'•)وナイス!
❤💛夏井の大杉🧡❤️
藤原継縄公が、戦勝を祈願して手植したと伝わる樹齢およそ1200年の鳥居杉があります(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
10m以上ある翁スギと媼スギが損傷もなく肩を寄せ合うようにしてそびえ立つ姿は、大変珍しいものとされています!!
「夫婦杉」「大杉」とも呼ばれています。国天然記念物・ふくしま緑の百景˚₊̥(∗︎⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥♡
![](https://assets.st-note.com/img/1690886857397-IQ0C4vucMP.png?width=1200)
ここから先は
558字
/
2画像
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?