![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131482104/rectangle_large_type_2_956f04509cd6737b91af4088a4c4d082.png?width=1200)
Photo by
asanoshizuku
2024年2月18日 フェブラリーSの予想
今年も早くもGⅠレースが始まる。フェブラリーSは2月末というイメージがあったが18日とは少し早い感じがする。
買うレースはオープンクラス以上で12頭以上なのでフェブラリーSは条件を満たす。また3連複1頭軸流しの条件も満たすので高配当を期待したい。
![](https://assets.st-note.com/img/1708130131899-HUOhrnlrOO.jpg?width=1200)
馬券の買い方
軸馬 ◎⑭ ウィルソンテソーロ
〇⑤ オメガギネス から
ひも馬X6頭と軸馬同士の組み合わせを下記のように買う。
馬単は軸馬2着付けだけ買う。
3連複は◎からの1頭軸流しだけ買う。
馬連フォーメーション
⑤ ⑭ - ④ ⑤ ⑦ ⑨ ⑪ ⑬ ⑭ ⑮ (13点)
馬単フォーメーション(軸馬2着付)
④ ⑤ ⑦ ⑨ ⑪ ⑬ ⑭ ⑮ → ⑤ ⑭ (14点)
3連複1頭軸流し
⑭ - ④ ⑤ ⑦ ⑨ ⑪ ⑬ ⑮ (21点)
好戦必至の◎⑭ウィルソンテソーロは自在性の強みがある。新星候補の〇⑤オメガギネスは底を見せていない。この2頭に今年初GⅠの的中を期待する。
前日9時30分頃のオッズではコンピ指数3位の〇⑤オメガギネスが単勝1人気でちょっとびっくり。これがルメール騎手効果なのか。コンピ指数1位の◎⑭ウィルソンテソーロは単勝2人気と安定感はあるが1人気でないのが少し気になる。ここから売れてくるのか。