カード解説vol.6 「アクア・アタック<BAGOOON・パンツァー>」 [デュエプレ]
こんにちはです。イットーセーです。
今日は「アクアアタック<BAGOOON・パンツァー>」です。
前回までの勝利セットと違って裏面は全く役に立たないので、実質的には表だけのカードです。
《強力ドローソース》
場に残っているターン数が長ければ長い程、アドバンテージがとれるカードです。
1ターン残れば1ドロー、2ターン残れば2ドロー、3ターン残れば3ドローと1枚でとれるアドバンテージが半端では無いです。
そもそもリュウセイホールやドラヴィタホールがリソース損失の無いカードであるため、1ターンで除去されてもそこまで痛くないのがすごく使い勝手がいいです。
《アンアタッカブル》
アンアタッカブルとは攻撃されないことです。タップキルだけでなく、勝ガからも殴られません。
この能力はかなり場持ちを良くしてくれます。しかも、自身だけでなく勝リュウやプリンプリンも守れます。
永遠リュウがいる時でも、上からとられることが無いのはいいですね。
《攻撃時能力の阻害》
的にならなくなるので、盤面突撃しながらアタックトリガーを発動させることが出来ません。
とくにシャチホコ対面では、セレストのタップからガロウズゴクドラゴンでバトルという流れができなくなります。
〈出せるカード(一部抜粋)〉
・超次元 リュウセイ・ホール
・超次元 ドラヴィタ・ホール
・超次元 ガロウズ・ホール
・超次元 エナジー・ボール
・大神砕 グレイトフル・ライフ
以上、御精読有難う御座いました