ニューヨーク どれほど物価が高いのか?調査に来てます
トップ写真はマンハッタン ブロードウェイ 観光客であふれてます
高級外資ホテル続々日本進出
北海道へ行っていたと思ったら、
今はニューヨークに来ています。
日本はGW休暇前。
インバウンドも重なり、
羽田空港は、
近年見たことがないくらいの大混雑。
コロナ前と違うのは、
出国する人の多くが外国人。
というところ。
まだ、円も強かった時代。
多くの日本人は海外へ旅行してました。
今は立場逆転。
外国人が多く日本を訪れています。
インバウンド需要。
一過性のものではなく、
今後、まだまだ伸びるとの予測。
東京はもちろん、
京都や北海道のニセコなど。
5つ星の高級ホテル。
いくつも進出開業するそうです。
それに伴い、現在のホテル価格。
東京ではビックリする価格に高騰。
アパホテルなどのビジネスホテルも、
2万円代の日が珍しくはありません。
出張などで東京を訪れる会社員。
社内の出張費規定に合わせると、
都心部では泊まれる宿はない。
実際に起きている変化です。
JFK空港到着後 飛び込む円安ニュース
ニューヨークJFK空港へ到着。
ネットが繋がったと思ったら、
1ドル157円代へ突入したニュース。
飛び込んで来ました。
よりによって、この時期にです。(笑)
多くの国の通貨。
多くがドルに連動して動きます。
今は円の一人負け状態。
少し前にニューヨークへ行ったある家族。
あまりにも物価が高すぎて、
ニューヨークを楽しむ余裕もなく、
滞在二日目にして、早く日本へ帰りたい。
楽しいはずの旅行が悲惨な結果になったとか。
そんな話を家内から聞きました。
日本では、普通に暮らせても、
海外の大都市では、
そんな訳にはいかないようです。
絶対必要な水の値段
今回、私が滞在するホテル。
世界で展開するホテルチェーンです。
普通であれば、
部屋にボトルウォーターが置いてあります。
世界のいろいろな場所を旅して、
水を置いてないホテル。
あまり記憶にありません。
日本では、ビジネスホテルでもあります。
チェックインして部屋に入って水がない。
置き忘れたんだと思い、
水をくださいとフロントへ連絡。
すると、1本○○ドルです。
仕方ないので、
ホテル内のコンビニで、
1.5リットルの水を購入。
値段書いてなかったので、
レジにて18ドルと聞いた時。
158円×18=???
2844円!!!
まじか~!
いきなりニューヨークの洗礼を受けました。
日本市場は大バーゲン
私が生まれて物心がついてから、
記憶にない超円安。
私の中のドル円相場の常識。
1ドル77円から125円台くらい。
2年くらい前の夏。
1ドル130円に乗った時、
行っても135円くらいやろ。
思っていたら、あれよあれよと150円突破。
そして今、もう158円手前。
1ドル70円台だった頃から、
円の価値が半分になった。
そういうことなのです。
現代はグローバルにビジネスが展開。
ドルだけでなく、
主要通貨のユーロやポンドもドル以上の円安。
自国に投資するよりも、
成熟した国である日本に投資する。
理由は観光資源が豊富。
食べ物が美味しい。
清潔で安全な国。
ブランド価値は高いのに、
大バーゲンセールのように安い。
大都市圏やニセコエリアの次。
ひょっとすると、今は廃れている地方。
外国人の目から見て、新鮮なところ。
外資が進出するかもしれません。
上がり続けていた首都圏マンションにも陰り
低迷する日本の中、
上がり続けていた、
東京のマンション価格の平均値。
1億円を越えたとか。
一方、ロイター通信が発表したニュース。
3月の首都圏の新築マンション市場動向。
前年比46.9%の下落という衝撃の数字。
東京の不動産価格は要注視です。
とはいえ、
現在の東京のホテル価格。
世界の大都市の中でも、
トップクラスの高単価。
今後益々、インバウンドが増える見込み。
ということは、
不動産価格と反比例して、
ホテル価格は上がり続けるのか。
気になるところです。
上がり続けるホテル宿泊費。
このままでは、
日本人が国内旅行できない日。
訪れるかもしれませんね。
円預金以外の中長期計画で分散投資へ
合わせて考えたいのが分散投資。
昭和世代の私。
親から、
投資は危ない。
銀行に貯金するのが一番安全。
そう教えられました。
果たして親の教えは正しかったのか?
日本が発展途上国から先進国へ。
成長する過程においては正しかった。
金利も高かった。
今では、
世界中どこ探しても見つからない低金利。
一年の利息が、
一度のATM引き出しで無くなる。
これからの若者には、
グローバルで捉える投資スキルが必須。
何がどうなるか分からないからこそ、
どのようにポートフォリオを組むか。
コツコツと純金積み立てしてた人。
金の高騰により、
大きな利益を得てるでしょう。
少しずつでもドル預金してた人。
今の円安を気にせず、
海外旅行を楽しめる。
中長期的な視点をもって計画実行する。
日本人が一番苦手とする気がします。
今日は旅先ということもあり、
簡易な内容となりました。
また追ってニューヨークの実際。
報告させていただきます。
気に入っていただけましたら、
💛フォローいただけると励みになります。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。