見出し画像

はじめまして/教師辞めて専業主婦になってみたら

自己紹介

はじめまして。
風香と申します。
noteを始めてみました。
まずは簡単に自己紹介を。

👩I am...
33歳
専業主婦
元教師(特別支援学校)
2歳息子育児中
第2子妊娠中(5月出産予定)
不妊治療経験者(体外受精で妊娠)
HSP

🌿好きなもの・こと
本に囲まれた空間(本屋、図書館)
雑貨屋さん(買わなくても見るだけで幸せ...)
カフェで甘いものやランチを食べること
自然の中で過ごす時間(海や森)
動物と触れ合うこと
音楽を聴くこと

noteをはじめた理由

仕事を辞めてから早3年。
その時間のほとんどを、家事や育児に費やす日々。

人目を気にして、気を使いすぎ、疲れやすいタイプの私は、教師として働いていた時から、「仕事辞めて専業主婦になりたいなぁ」
と、朝が来る度心の中でつぶやいていました。
ただの怠惰なぼやきだと思いますよね🥹

でも、当時の私は、本当に疲れ切っていて、自分らしさとか生き甲斐とか、キラキラしたものが心から消え去り、暗く長いトンネルの中を彷徨っている...そんな感覚でした。

そして教師を7年勤めた頃、体調を崩し退職することに。
そこからは、妊娠、出産、育児スタートと、一気に生活が変わり、気付けば2025年の春が近付いてきています🌼

過去あんなに仕事に疲れ切っていた私でも、3年も家で過ごしていると、気持ちに変化が現れ始めました。


働きたい。
何か新しいことに挑戦したい。
人生を、輝かせたい。



我が子は心から愛おしく、育児は大変ながらも楽しいし、
働かずに家に居ることを静かに見守ってくれている夫にも感謝しています。
小さな不満やストレスは日々発生しつつも、教師をしていた頃に比べれば今は何倍も気持ちが楽だし、心身が健やかになったと自覚できています。


でも、最近ふつふつと、私の中でエネルギーが湧き出るような感覚...
「やってみたい。変わりたい。」
という魂の叫びようなものを感じるんです。

人生のターニングポイントに立っているような気がして、何もせずにはいられません。
(※スピリチュアル的な力は持ってません。笑)


では今私に何ができるのか?
何がしたいのか?

いちばんに浮かんだのは、文章を書くことでした。


子どもの頃から、作文を書くことや本を読むことが好きでした。
小学生の頃は、「将来は小説を書く!」なんて友達に話していた記憶も😂
大人になった今でも、日記を綴ったり、日々のちょっとした気付きや湧き出てきた感情をノートに書き記したりすることが、毎日の楽しみとなっています。

時間を忘れて没頭できることの一つが、文章を書くことなのです。

私の性格上、普段は色々リサーチし尽くして、納得いくまで理解してから行動に移すのが癖なのですが、今はこのやる気の波を逃さぬうちに、軽い気持ちでとっとと行動にうつすべしと感じたので、noteという場所に、新たな1歩を踏み出してみることにしました。

機能やら何やらまだよくわかっていないのですが、使いながら覚えていきたいと思います。

これからのこと

今後何を書くかも決めていません。
その時に書きたいと思えることを、
あまり考え過ぎずにふわりと身軽な気持ちで綴っていきたいと思っています。

読んでくださる方がいるのなら、どうぞ同じように身軽に、ふらりとのぞいて見てくれると嬉しいです。
これから宜しくお願いします🌿😊

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集