![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130438984/rectangle_large_type_2_9c5836ab9e65479bf5d6f34ff5cf05cc.jpeg?width=1200)
大好きな節分草の季節がやってきた
そろそろ節分草が咲き始める頃かな?
と、昨年見つけた場所に行ってみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1707563697422-SX2P5CdciN.jpg?width=1200)
イノシシが土を掘り起こしたのか…群生地の様子が昨年とちがう… 。自然と共生する未来づくり、考えさせられます。
節分草は…ほぼ、まだ蕾。
![](https://assets.st-note.com/img/1707562527936-slDWccETmJ.jpg?width=1200)
踏み潰さないようにゆっくり下を見ていたら…
少し開いた花を見つけました(^^)
![](https://assets.st-note.com/img/1707562725643-6lOoGkyNeC.jpg?width=1200)
節分草は、葉っぱも蕾も、すべてが可愛い(^^)
![](https://assets.st-note.com/img/1707562835011-8oQYHls7hR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707562835527-sGVV22pc03.jpg?width=1200)
来週末にはもっとたくさん咲いているかな〜?
急に風が吹きはじめ、雨が降り出した。さっきまで晴れていたのに…
そろそろ節分草が咲き始める頃かな?
と、昨年見つけた場所に行ってみました。
イノシシが土を掘り起こしたのか…群生地の様子が昨年とちがう… 。自然と共生する未来づくり、考えさせられます。
節分草は…ほぼ、まだ蕾。
踏み潰さないようにゆっくり下を見ていたら…
少し開いた花を見つけました(^^)
節分草は、葉っぱも蕾も、すべてが可愛い(^^)
来週末にはもっとたくさん咲いているかな〜?
急に風が吹きはじめ、雨が降り出した。さっきまで晴れていたのに…