
スマナサーラ長老 自分を虐待した親にも孝行すべき?
11:14 自分を虐待した親にも孝行すべき?/妻と死別して心の穴が埋まらない
日本テーラワーダ仏教協会 公式チャンネル さん、ありがとうございます。
チャンネル登録者数 4.79万人
2024/03/28に公開済み
スマナサーラ長老のキリヌキ法話
スマナサーラ長老の初期仏教Q&A動画をテロップ入りで再配信します。2021年1月28日(木)の配信から抜き出しました。
日本語字幕作成:関口玲さん@字幕制作班 サムネイル画像:冨田ひろみさん
@サムネイル制作班
00:00 Q:私は物心ついた時から両親の激しい喧嘩に悩まされ、何度も仲裁に入っては殴られるというDV家族に育ちました。
凄まじい家庭の記憶は消えることがありません。
私は「一生分の親孝行をした」という思いですが、高齢者の母にまだ尽くすのかと思うと暗い気持ちになります。
もう子供も手が離れたのに、まだ親孝行すべきでしょうか?慈悲の瞑想をしても、両親に対しての憎しみが消えません。
04:40 Q:2年前に妻を亡くしました。心に大きな穴が開いたようで、いまだに生活が安定しません。
周囲には「全く問題ない」と気丈に振る舞ってしまい、何とか心の穴を埋めようとするのですが、全く埋まりません。
どう考えたら良いのかもわからなくなっています。
いいなと思ったら応援しよう!
