![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139842521/rectangle_large_type_2_667be7ade1456457f7c0a72733df076c.jpeg?width=1200)
スマナサーラ長老 煩悩は何種類?
6:06 貪瞋痴を掘り下げます。
煩悩は何種類? 貪瞋痴に分けて心を観察する方法|スマナサーラ長老の切り抜き法話(初期仏教Q&A)
日本テーラワーダ仏教協会 公式チャンネルさん、ありがとうございます。
2024/04/19に公開済み スマナサーラ長老のキリヌキ法話
スマナサーラ長老の初期仏教Q&A動画をテロップ入りで再配信します。
2020年12月03日(木)の配信から抜き出しました。
日本語字幕作成:関口玲さん@字幕制作班 英語字幕作成:Enonさん@字幕制作班 サムネイル画像:冨田ひろみさん@サムネイル制作班
Q:すべての煩悩は、貪瞋痴の3種類に分類することができますでしょうか?
日常生活の中で湧いてくる感情に気づいたら「これは貪り」とか「この強い感情は、無知によるものだろう」などと分析してラベリングすると無意識に思考が進んでしまうことを止められることができます。
これは心を清らかに保つ修行として続けていってもよいでしょうか?
いいなと思ったら応援しよう!
![たよろよろ図書館DATABASE](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144402452/profile_4e34bd16ad7fb7341040ae226f076902.jpg?width=600&crop=1:1,smart)