![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170915299/rectangle_large_type_2_dff0ff0bef68e2646275201fa538660d.png?width=1200)
自分を知って未来を具体化する
今年のnote始めはWebライターラボのメンバーコラムです!
お題は「今年達成したいこと」
まずは去年を軽く振り返りつつ、今年の自分がやりたいことを探してみます。
去年やったこと
ラボでCanva講座
タイポグラフィ自己紹介
Adobe Illustratorに挑戦
とんかつインタビューに挑戦
ラボトークにリスナーとして参加
ラボの交流会に参加
ラボ以外のコミュニティへの参加
note毎日更新(1ヶ月)
音声配信挑戦
イベントレポート作成
いろいろやったなぁ……
ライティングの勉強をしても、SNS運用の勉強をしても、自分にしっくりくるものがなくて迷子の1年だった。
やりたいことはたくさんあるのに、仕事として定まるものがない。
自分が目指す未来って?
わからない!
わたし、なにやりたいんや!?
気持ちが向くままにいろいろやってみた自分をまずは褒めよう!
目指したい未来を夢見る
自分がなにになりたいのか、なにをしたいのか、考えるほどに答えが出ない。
なぜかというと、誰かの役に立つことが好きだから。
自分がなにをしたいかより、わたしにとっては優先順位が高いようだ。
今年は自分の方向性を固めつつ、楽しみながら仕事にできる領域を探していきたい。
そのなかで大切なのは「必要としてもらえること」だと思う。
自分の欲よりも、必要とされることを誠実に積み上げていくことが大切だと、ある方との対話で感じたからだ。
求められることを下心なく誠実に。
その姿勢から自然と仕事につながっていくと、信じて突き進む1年にしたい。
今、わたしはなにをしたいかな?
心が動くことはなにかな?
「わたしの人生は明るい」と心の底から信じることから始めよう。
否定より肯定を。
苦情より改善案を。
夫には文句より感謝を。
自分への愛を最大限に。
今の自分から続く先にまだ見ぬ「幸せな未来」があると信じて、今年もとんかつインタビュー並の狂気を持って爆走する!
動いているうちに未来が具体化したらそれがいちばん幸せ。
激烈狂気性暴走猪突猛進!綾瀬そらをキャッチフレーズにしようかしら……
今年の一発目の挑戦
今年最初の挑戦として、ラボトークのスピーカーに申し込みました。
ママ友との立ち話で枯れるほど貧弱な喉を鍛える意味でも、大きなチャレンジです(笑)
ライターになれなかったわたしだからこそ、ライターのみなさんとは違う視点でお話できることもあるはず!
今年もラボのみなさま、よろしくお願いします❤
Discord名:綾瀬そら
#Webライターラボ2501コラム企画
![](https://assets.st-note.com/img/1737551172-B35vcoTGUlpW0RMjznisZ1VH.png?width=1200)