
【大切な物ほど=落とし物をする:その数に驚く】(ネクタイ👔や、ハンカチの)
【大切な物ほど、落とし物をする:その数に驚く😲】
⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️
落とし物をしては、懲りずにまた:落とす!
👔👔👔👔👔👔👔👔👔👔👔👔👔👔
⚔️私の記憶を辿れば、ネクタイ👔が 一番多くて、
何故ネクタイ👔を?と思われるでしょうが
日本中を仕事で回る時
ネクタイケースに、5本以上は携帯していて、
滞在する各ホテルをチェックアウト時に、
確認作業を怠り、"ケースごと"置き忘れ
哀しいことに、相手先の企業の
対面するクライアントの数の多さや、
此方から同伴する几帳面な弁護士等との関係から
ネクタイ👔が高価な物になり
(🏠自宅を出る時点では~お気に入りの)
紛失したことを後悔して、デパートに飛び込み、
ネクタイ👔の補充したはよいが!また:落とす!
⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️
ネクタイ👔に次いで夏の季節には、ハンカチですよ
馬鹿が付くほど、よく落とします!
高価な物から、落とすから始末に負えない
気を付けて、気を付けて居ますが?
兎に角=落とす!
⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️
その割には、財布等はあまり紛失しないタイプ
ですが
お客様と待ち合わせて(京都駅にて)
滋賀の現地調査の為
(二人で滋賀にて一泊の予算も含めての為多額に)
🚉京都駅の八条口での待ち合わせ場所と決めて、
先に、お土産購入の為に立ち寄ったお店で、
財布ごと置き忘れて、
駅に着いた所で、携帯に警察からの連絡で、
財布を拾った修学旅行生が此処に居ますから
来て下さいとの連絡があり、
車🚗を走らせて向かいましたが、
高校生5人が居られて、生徒から御礼をとの話から
警察立ち会いのもと、
4万5千円を支払った思い出も有りますが!
🚉⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️🚉
後は、東京神田駅ホームの出来事も有りますが!
少ない方ですよね?
反省😓