![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147255022/rectangle_large_type_2_09cabdfde17906197e9b18b0978c3f64.jpeg?width=1200)
【世界は地球上に存在しているのに、温暖化に協力する国•しない国が分かれるのでしょうか】
【世界は地球上に存在するなのに二酸化炭素(CO2)は?】
🔘二酸化炭素排出を減らす国と:
🔘二酸化炭素排出量を増やしても、
何も考えない国が有る
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
🔘イタリア:電力大手(エネル)
=INPEXが50%出資して、
【エネル・グリーン・パワー・オーストリア】
現在=(33万キロワット)の再生エネ発電所を稼働済み
で、~2030年に
(200万~400万キロワットに)増やす
増設=#≡太陽光発電#≡陸上風力#≡蓄電池を
#3分の1ずつ担う
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
上記は、一例であるが、
SDGs達成度ランキング2023年度は=
🌸1位=フィンランド(86.8)
🌸2位=スウェーデン(86.8)
🌸3位=デンマーク(85.7)
🌸4位=ドイツ=(83.4)
🌸5位=オーストリア(82.3)
残念ながら、我が国(日本は)=世界21位✖️
ワースト=中国・インド・ロシア・米国・
サウジアラビア等々で、
******************************************************
🎆また:帝国石油株式会社の川野憲二副社長は
=日本でも蓄電池が普及期に入ると述べている