![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149088763/rectangle_large_type_2_0c62b0e42371c4d9f5f103cec4631f88.jpg?width=1200)
追い詰められて記事を書く💦
ここのところ、何かと慌ただしい日々。
その上猛暑により、心も身体も疲労困憊。
先日、note様よりメールあり。
7月31日までに記事を投稿すれば、連続8ヶ月だとか‥。
このメールが妙に心に刺さる。
その後、何度も投稿しようと試みたが、なかなか心躍る出来事がない😭。
あれよあれよという間に気がつけば、最終日。
焦る〜。
何か投稿したい、何かないかな?
何かないかな?と考えたって出てこない。
不満、文句なら山ほどあるのに(笑)
そんなことは投稿できないし‥。
イヤ、できれば避けたい。
仕方なく、最近孫たちと出かけた時の写真を引っ張り出してきた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149162895/picture_pc_364bde72894b84a45f4b6631fb3f7a0f.png?width=1200)
綺麗な景色に思わずパチリと撮った写真だけど、連日の仕事の疲れプラス帰ってからの孫たちの世話(食事・お風呂等々)を考えるとこの時の私の心はきっときっと綺麗な景色に感動とは無縁状態だったと思う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149163196/picture_pc_460006afaae98f356f8adc964c8367d7.png?width=1200)
多分、私の頭の中は、帰ってからの料理の段取り等々でパニクっていたはず。
『わぁ〜綺麗!』と心弾む時間ではなかったような‥。
イヤ、きっとそうだ。
こんな気持ちを投稿していいのだろうかと迷いに迷う私がいる。
しかし、そこに『連続8ヶ月』の文字が浮かぶ‥。
背に腹は変えられない。
何か始めると何故か中途半端に終わりたくないと思ってしまう私がいる。
これって良くないよね。
『初心に帰れ』ともう1人の私が言う。
嬉しいこと楽しいことがあった時、投稿をやればいいと‥。
何でもいいからとにかく投稿なんて考えは捨てろ!
連続投稿は諦めろと‥。
でも、今は前者の私が優っている。
もしも、読もうとしてくださる方がいらしたら、こんな気持ちでの投稿は本当に申し訳ない。
ほんとはこんな投稿ダメだよね。
でもでも、お許しくだされ‥🙏。
こんなダメな人もいると、わかってもらえたらありがたい。
しっかり投稿していらっしゃる方のお怒りは重々承知の上で、「ごめんなさい」。
何とかギリギリセーフで今日中に投稿したいと思う必死な私です。
note関係者の皆様をはじめ、noteに関わっておられる投稿者の皆様、本当に本当にごめんなさい🙇♀️。
心の葛藤をお話しました。
途中、脱線してしまいましたが、そんなこんなで孫たちの夕食作りにアタフタ。
「何食べたい?」と聞けば、「タコライス!」
思わず「エッ?何?」と聞き返す私。
聞けば先日お家で初めて食べて美味しかったとか。
「タコライスで調べてみて」と言われ、早速検索🔍。
「そんなオシャレなもの、ばあちゃん作ったことないよ」
「オシャレじゃないよ、ばあちゃんならできる!」と言われ、『よっしゃ!いっちょ挑戦してみるか』と変な負けん気が飛び出した。
初挑戦!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149163259/picture_pc_f846bbe95dce939871dce4a6b665f32a.jpg?width=1200)
出来上がったタコライスを食べながら、孫たちからの一言。
「ばあちゃん、今まで食べた中で一番美味しい!最高👍」
いや〜、汗かきかきで頑張った甲斐があった。
疲れが一気に吹き飛んだ。
人からもらう言葉はいろんな意味で恐ろしい。
人を生かしも殺しもするってこう言う事だよね。
人に投げかける言葉はできるだけ前向きに元気を与える優しい言葉にしたいと孫たちの一言で改めて思った。
でも、この子達、タコライス食べたの2回目でしょ!
さては、初挑戦のママにも同じ事を言ったのかな?
何と何と褒め上手👏。
それでも嬉しいばあちゃんです。
何だか訳のわからない投稿になってしまいましたが、ひとまずこれにて終了させていただきます。
『ヤッタァ〜!何とか8ヶ月連続投稿達成!』
ギリギリセーフ!
みなさん、本当にこんな投稿でごめんなさい🙇♀️🙏。
今回はこれでお許しください😅。