見出し画像

久々に東京へ☀️

半年ぶりに、東京へ行ってきました。
今回も、東京で暮らす孫たちの学校行事の参加が目的でした。
今まで行事の度に何度も東京へ行っていたものの、なかなか東京観光とまでは行かず、今回は少し早めに出発し、直接孫たちの所へは行かず、ちょっと自分たちの楽しみも含めた旅にしてみました。
出かける数日前、テレビで東京のラーメン屋さん特集をしていたので、有名なラーメン屋さんが東京駅にあるとの情報をゲット!
これは行かないわけには行かないぞと、東京駅に着いた途端、探しに探して見つけました。
30〜40分待ちの行列。
今日はまだマシとのこと。
さすがにインバウンド。
外国の方々の多いこと多いこと!
グルッと回った窓から見える中の様子で、美味しそうな少し太めの麺だとわかる。
おやおや?あの外人さん、お箸を上手にフォーク使いしてパスタのように麺をクルクルって巻いて食べておられる。
あら?あの方は、お箸使いが難しいんだね。
なかなかうまく麺が掴めず、ほぼほぼ残してもうギブアップらしい。
せっかくなのにお気の毒‥。
なんて、店の様子を心の中で1人解説!
そんなことをしている間にそろそろ順番が回ってきました。
お腹もいい感じで空いてきました。
定番のつけ麺を注文。
危ない、危ない!
後、2人で麺、終了だって!
残りの人は、しばらく待たないといけないそうだ。
やれやれセーフ😅。
こんな感じ

初めてで、焦って煮卵の注文忘れました😫
でも、これでも充分満足なのです。

う〜ん!堪能!
実に美味しかったです〜。
これで今回のお上りさん目的、一つ達成👍。
さてさて次はどこに行こうかな?と思案中。
上野の動物園も行きたいが、お天気があまりよろしくない🌨️
🐼さんが近々帰っちゃうため、かなりの混みとの情報あり。
今回は諦めることに。
相談の結果、ずっと前から見て見たかった『迎賓館』に行くことに決定!
駅を降りて歩いた先に、『すごい!』洋風の立派な建物が出現!


中に入るにはなかなか厳重な手荷物チェックあり。
持っていたお茶も、「一口飲んでください」と主人が言われ、『まさかの没収?勿体無い』と思い、慌てて「私も飲みます」と一口ゴクリ!
おやおや?没収されないぞ?
『なんで?』
後から主人に聞くと、どうやら中身(危険物)の確認だったみたい。
とんだ赤っ恥でした。
係の人もおかしかっただろうなぁ。
面白い関西のおばちゃんって思われただろうなぁ。
今考えても恥ずかしい‥。
再会した孫たちに話したら大笑いされました。
天然ばぁちゃんを、またまた証明してしまった事件でした😅。
失敗談はさておき、いよいよ中へ。「すごい!美しい!」
撮影禁止でお見せできないのが残念ですが、外国の要人たちを招いた部屋や大切な調印?等をした部屋など、とにかく素晴らしい。
機会があればぜひ行ってみてほしいです。
色んなお部屋を見学した後、素晴らしいお庭へ。
東京の真ん中に、こんな素敵な場所があるなんて感動!
やっぱりきて良かった。


今回は、まだまだ行っていますよ。
ひとまず、今日はここまでで、ごめんなさい。
次回をお楽しみに‥。
書ければの話ですが‥。


いいなと思ったら応援しよう!