見出し画像

文具好きが語りたいVol.4(グリーティングカード編)

割引あり

あなたは文房具、お好きですか?

学生の頃、いろんな色のボールペンを持っていましたか?

おもしろ消しゴムに心惹かれましたか?

ロケットえんぴつ、ネリケシ、ジョギセン(定規戦争)してましたか?

罫線ノート、ルーズリーフ、無地のノートにイラスト

筆ペン、万年筆、高級筆記

仕事で使うボールペンは水性?油性?ゲルインク?こだわりがある方は多いのではないでしょうか?


とある文房具売り場にいる
文房具好きのモノローグにお付き合い下さい。

過去記事をコチラの有料マガジンに追加させて頂いております。

値段は800円

Vol.1~Vol.21収録とさせて頂いております。

こちらのマガジンに追加した記事は一つ100円〜となりますので、他の私の話を聞いて頂ける方はマガジン購入がお得です。

有料マガジンをご購入頂き、末永く私のモノローグにお付き合い下さいますと幸いです。


基本、最新の記事は

●無料

●SNS拡散で最後まで無料で読める

という二種類でお届けしたいと考えております。

もちろん有料記事でお届けする場合もあります。


無料提供・拡散無料中の記事や、つぶやきはコチラのマガジンです。

今後ともお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

今回はグリーティングカードについての話


あなた
は、毎年5月の第2日曜日

何の日かご存知でしょうか?








今年、2024年の第2日曜日は5月12日

この日は母の日です👩

母の日といえばカーネーションを贈ったり


本人の欲しいものや
役に立ちそうな物をプレゼントしたり🎁

“5月の話だからまだ早い”?
いえいえ。商業施設を見てください。
もう【母の日需要】で溢れかえっています。

これらのプレゼント達に是非、添えて欲しい商品
花も、モノも予算が・・・という方に一考して頂きたい商品

それがこちら
グリーティングカード


有料記事部分は
私が実際に購入した商品を写真付きでご紹介させて頂きます。

こちらのVol.4の記事はSNSで拡散して頂ければ100円でお読み頂けます。

ーーーーー

母の日 スクエアポップ

じゃばら状に畳まれている商品

猫ちゃんがかわいいこちらのカード
カーネーションだけでなく色々な花や木々に囲まれ、
こんな中で優雅にお茶会をしてみたい・・・
あのプレゼントBOXの中身は何なのでしょう?


カゴラメカーネーション

ちょうちょ結びの所だけ本物のリボン

画像ではわかりにくいですが・・・
ラメ加工が綺麗で、どちらを買おうか迷った商品です。
カゴにあふれんばかりに咲いているカーネーションが、感謝の気持ちを表している様です。


レースカゴⅢ

花、カゴも細かい切り抜きが施してあります

レーザー光によって紙を切り抜き可憐なカーネーションを表現したカード。
ホールマークのレーザー加工シリーズはとても綺麗です。
立体カードとなっているので、レーザー加工の繊細さが重なり花かごの迫力が増しています。


ここから先は

636字 / 4画像
この記事のみ ¥ 100〜

サポートして頂いたら、とんでもなく舞い上がります。 「頑張ってるね」の気持ちを素直に嬉しく受け取る体験をしたのはnoteが初めてかもしれません。 あなたのサポートを糧に、他の誰かに「頑張ってるね✨」を届けたい✨