見出し画像

退職することが決まりました

いろいろ悩んだ末、来年1月末で退職することになりました。
採用時の面接や、その後私が将来的にやりたいことがあることを
理解してくれていた直接の上司からも「なぜ今?」と言われました。

そう、なぜ「今」なのか

事業所の管理者でもある私は、管理者の業務内容を考えると
いつまでも辞められない、と思ったこと、

利用者の今後の就職までのスケジュールを考えた時に
今が他のスタッフにも迷惑がかからない、などが理由です。

でもですよ

精神保健福祉士に合格したわけでもなく、辞めたところで
次何をするか、なぁんにも決まっていない状況であることに
不安がないわけではありません。

やはりこの決断に至った大きな理由は

このままではいつまで経っても変わらない

と自分自身を鼓舞する意味が大きいのかな?と思っています。

今までたくさんのお金と時間をかけて、自分に必要なことは
学んできたと自負しています。

でも、何もそれが活かされていないというか。

全ては将来自分がやりたいことに繋げるためにやってきたことです。

働きながらそれを活かすことはできなくはないと思います。

息子を亡くしてから、ずっと考えてその時できることを学んできて
来年50歳になること、亡き息子が25歳の誕生日を迎える5月5日に
開業すること・・・・
これを目指したからこそ、退職する決意ができました。

逃げずにやってみる

まだ正式にスタッフにも伝わっておらず、もちろん利用者も知りません。
確かに利用者の皆さんのことを考えると本当に辛い。

少なからず私のことを頼って通っていただいている利用者の方もいます。
本当であれば、就職までの期間サポートしたかったのはあります。

冷酷な人間だと思われるかも知れませんが、
これまで何社か企業で勤めてきて、どんなに優秀な人でも、社長でも
誰が辞めても会社って回っていくことを知っています。

そこに後ろ髪を引かれていると、いつまでも辞めれない。

ここは情に流されず自分の意志を貫かないといけないこともわかって
いたので、ある意味淡々と伝えました。

退職することが決まったことで、辞めてから5月の開業までどうするか、
失業保険を貰いながら準備を進めることももちろん大事です。

しかし!!!!

その前にやらないといけないこと、それは

精神保健福祉士合格

まずは2月の受験日まであと1ヶ月ほどは、ここに全てを注力します。

いや、1月からものキャンも始まるのでバランスが難しいですが
まずは国試優先、家のことなんか後回しでいいや

精神保健福祉士をお持ちの方で、フリーで活躍されている方々と
交流できる場に足を踏み入れたにも関わらず、まだお話ができていない

やること盛り沢山で何から手をつけていいのか、何をすればいいのか
全く無知なので、これから色々勉強していこうと思っています。

そんなんじゃ甘いよ、と言われそうですが・・・

まずは退職の意思を伝えることができたことは、私の中では
大きなステップだと思っています。

辞めるからには、もう戻れないし、やるしかない

個人事業主、フリーランスの先輩方から色々ご教示いただきたいです。

取り急ぎ退職が決まったという報告まで


いいなと思ったら応援しよう!