相談室escortよりお知らせ
夫が昨日まで長い夏休みだったため、今日から日常に戻りました。
といってもこの連休は夫も娘も私も、各々が好きなように過ごしていたので
あまり変わりませんが、やはり家に誰かいるのといないのとでは、
私自身の気持ちが気楽でいいな、と感じています。
さて、タイトルにあるように相談室escortよりお知らせです。
相談室を開設してから3ヶ月が過ぎ、ご相談も受けるようになりました。
ホームページにも営業時間を記載していますが、この時間以外にもご相談を
受け付けています。
ご希望で多いのが、平日の夜か土日祝。
日中はお仕事をされている方もおられるだろうし、家族や子どもがいて
なかなか落ち着いた時間がとられない方もいっらしゃるのではないかと思います。
24時間いつでもできるよ、夜遅くても大丈夫!とは言えないですが、できる限りご希望に合わせて対応させていただきます。
「こんなこと話してもいいのかな」
「友達や家族に話ししたけど余計にしんどくなってしまった」
こんな方にもぜひお話しいただきたいと思います。
「相談やカウンセリングは心の病気になった人が受けるもの」と考えておられる方もいらっしゃるかもしれません。
もちろん私は医師ではないので治療やお薬をお出しすることができません。
医師やお薬に頼らず、今の苦しい思いなどを信頼できる第三者に話すことで
ご自身の抑え込んでいる感情を吐き出し、癒されていくことが必要です。
死別をされた方々が悲しみを共に抱え、ご自身の人生の歩みを進めていくグリーフワークをサポートするのがグリーフケアです。
グリーフワークを一人で行うのはとても過酷でしんどい作業です。
それをサポートさせていただく、これが私の役目だと思っています。
今抱えておられる思いや気持ちを、ありのままお話ししませんか?
うまく話せなくても大丈夫、泣いても大丈夫。
話すことは放すこと
辛くしんどいことは手放すことも大切です。
********************
こういった想いを
ひとりで抱えていませんか?
▶︎大切な存在を亡くして毎日泣いている
▶︎自分の気持ち(悲しい、寂しいなど)を
誰にも話せない
▶︎大切な存在がなくなったことが
信じられない、受け止められない
▶︎何もする気がおきない
▶︎生きている自分を責めてしまい、
悲しむことさえ申し訳ないと思う
▶︎喪失によるトラウマで苦しんでいる
▶︎生きづらさを感じている
▶︎生きる意味が見出せない
このような方がいらっしゃったら、
ぜひお話ししてみませんか?
相談室escort
https://escort-room-grief.amebaownd.com