
ニューキーワードマグニフィセント・セブン



株価への影響力が大きい「マグニフィセント・セブン」は11月の上昇率が9.7%に マイクロソフトは、上場来高値を更新 このほか、10日は製造業から消費関連株まで、幅広く買われる展開 一方で、ディズニーは人気映画シリーズの続編の公開延期を発表し、2%以上下落
マグニフィセント・セブンとは、アメリカの主要なテクノロジー企業7社のことで、GAFAM(グーグル、アップル、メタ・プラットフォームズ、アマゾン・ドットコム、マイクロソフト)にエヌビディアとテスラを加えたものです。この7社は、2023年初頭からアメリカの株式市場を牽引しており、S&P500種株価指数の上昇の8割はこの7社の時価価価総額に増加によるものとされています。
Facebookは、メタ・プラットフォームズの一員であり、マグニフィセント・セブンの一部です。Facebookは、世界最大のソーシャルネットワーキングサイトであり、約333億人のユーザーを持っています。Facebookは、2023年10月26日に第4四半期(2023年7~9月)の決算を発表しましたが、売上高や利益が市場予想を下回りました。これにより、Facebookの株価は下落しました。