![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122862108/rectangle_large_type_2_065118b4b21c1587a15747466de61687.png?width=1200)
カーネマンの「年収800万で幸せは頭打ち」
カーネマンの「年収800万で幸せは頭打ち」、最近の研究で本人が否定しており、なんなら年収40万ドル(6000万)でも幸福度は線形に上昇するらしい。
そうだよな。金が増えた方が幸せだろう。況してやインフレだし。
もともと不幸な人は年収が上がっても幸せが早期に頭打ちするが、もともと幸せな人の幸福度は年収上昇とともに加速するらしい。
カーネマンの「年収800万で幸せは頭打ち」という説は、2010年に発表された研究に基づいています¹。この研究では、年収が7万5000ドル(約800万円)までは、収入が増えれば増えるほど幸福度も高くなることが示されましたが、それ以上はほとんど変化しないことがわかりました¹。
しかし、2021年には新しい研究が発表され、この説を覆す結果が出ています²。この研究では、年収が7万5000ドルを超えても、幸福度は上昇し続けることが示されました²。また、年収が上がるとポジティブな感情も増え、ネガティブな感情も減ることもわかりました²。
このように、年収と幸福度の関係は、研究によって異なる結果が出ています。おそらく、個人や国によっても違いがあるでしょう。年収だけでなく、他の要因も幸福度に影響すると考えられます。例えば、仕事のやりがいや家族との関係、趣味や健康などです。
年収は幸福度に一定の影響を与えると思いますが、それだけではないということを忘れないでください。自分にとって何が幸せなのか、自分なりに考えてみることも大切です。