![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124116936/rectangle_large_type_2_d89270f96efe9b7384304b7846119248.png?width=1200)
藤本 茂87歳、現役トレーダー シゲルさんの教え 資産18億円を築いた「投資術」
## 本書の概要
本書は、19歳から投資を始めて68年、テレビ番組で“日本のウォーレン・バフェット”と紹介されたこともある、カリスマ個人投資家の藤本茂氏の投資術を初めて公開した一冊である。著者は、資産18億円まで増やし、月6億円を売買しながら、毎朝2時に起きて相場に挑む現役のデイトレーダーである。昭和・平成・令和の相場を見続け、バブル崩壊やリーマンショックも乗り越えた著者が、隠しごとなしに日常生活から投資法まで全部書いた話題の書である。
## 本書の評価
本書は、株式投資に興味のある人はもちろん、人生の先輩として藤本氏の生き様に学びたい人にもおすすめの一冊である。藤本氏の投資歴は、日本の近代史と重なる部分が多く、時代の変化と危機を株を通じて感じることができる。また、藤本氏の投資術は、単なるテクニカル分析やファンダメンタルズ分析にとどまらず、相場の心理や潮流を読む力、自分の勘や成功体験に頼らない姿勢、損をしてもクヨクヨしない精神力など、投資家としての人間力が重要であることを教えてくれる。さらに、藤本氏の投資哲学は、お金を増やしたいという思いよりも、株が好きだという気持ちが先にあることを示しており、投資を楽しむことが成功の秘訣であることを伝えてくれる。
本書の欠点としては、藤本氏の投資術が、あくまで個人的な経験に基づくものであり、そのまま真似することができるとは限らないことである。また、藤本氏の投資スタイルは、デイトレードという高度な技術とリスクを伴うものであり、初心者や中級者には難易度が高いと感じるかもしれない。さらに、藤本氏の投資対象は、主に日本株であり、海外株や仮想通貨など、最近の投資トレンドに関する情報は少ない。
## まとめ
本書は、株式投資のノウハウだけでなく、投資家としての人間力や哲学を学ぶことができる貴重な一冊である。藤本氏の生き様は、投資に限らず、人生における様々な局面で参考になるものである。本書を読んで、投資の楽しさと奥深さを感じてほしい。