見出し画像

【遊戯王MD】DCとミュートリアと時々ルーン

どうも、もっちーです。
デュエリストカップお疲れ様でした、今回は自分の視点からざっくりとデュエリストカップを振り返る回になってます。

結果発表はまだですがエンジョイ参加の割には勝ち越せたので良かったなと思いつつルーンデッキの強さを再認識したイベントでもありました。

■環境の話

今回のDCは魔の2022産テーマ、スプライト・イシズパーツの追加により強力なデッキが多く産まれていた環境だと思います。
これらのカード群に対して上手く戦術に取り込めたり、メタを張る事が出来るカテゴリは闘えるものの、そうでないカテゴリたちにとっては厳しい対面が多く上位/中堅デッキ間での溝が大きかったように感じます。

一方で、上位に位置するデッキはかなり多様なデッキが存在しており「勝つためにガチでやるほど面白い」環境だったとも思いました。

スプライト
非常に高い安定性があり回すのも比較的簡単。
今回のDC環境において最も多くのプレイヤーが使っていたカテゴリはスプライトだったのではないでしょうか。
イビルツイン・七精・神碑など多くの型が有り、誘発1枚では止まりにくく、盤面再現率が高い。
少し誤解を招く言い方をすると「使えばとりあえず勝てるデッキ」として流行してたと思います。

実際のところは永続罠系に弱かったり盤面もテンプレ以上の出力を出す事は難しく、折角展開しても冥王結界波から無理矢理突破されるなど環境デッキゆえに対策札を入れている相手も多く5割は勝てるけどそれ以上は中々勝ち星を伸ばすのはひと踏ん張り必要なデッキとなっていたのではないでしょうか。

もう一つ、直近で追加されたカード群を用いたデッキと言えば…

イシズpunk
イシズGSだったりイシズネクロだったりと近しい構築も色々有りましたが一旦punkの動きからカオスルーラー→真血公へ繋いでイシズパーツの起動を狙うデッキ達の総称。
展開やデッキ破壊など勝ち筋も多く悪名高きイシズパーツの力を感じるデッキだったと思います。多少運要素が絡むものの妨害と展開の両立が出来て安定感のあるデッキだったと思います。

また、このイシズパーツの追加により強化された既存カテゴリ達も存在しました。

60枚烙印デスピア
烙印デスピアにイシズパーツを入れる事でやれる事を純増させたデッキ、対戦したデッキの中では最も勝率が悪かった相手でした。

60枚アダマシア
アダマシアもイシズパーツの恩恵を受けていたデッキの1つかと思います。
盗人の煙玉を用いたハンデスなど、多少のアダマシアガチャの下振れはありつつも先行での制圧力は圧倒的だったと思います。

これらのカードに話題が攫われてますが前環境の強デッキ達も相変わらず出てきていました。


斬機
脅威の展開力を誇る1枚初動サーキュラーを軸にラプラシアンと大量の手札誘発で戦う斬機デッキ相変わらずの展開力…

@イグニスター
そしてサーキュラーを途中挟む事でより凶悪な先行展開が可能になったイグニスターも一定数見かけたと思います。

ふわんだりぃず
なぜか数が減ったふわんだりぃずは以前に比べると使い続けている人達の練度が上がり旅支度を用いて上手く永続罠を回避する人も多かった気がします。

そしてこっそり強化され数こそ少ないものの環境に食らいついていたカテゴリ達も見かけました。


エクソシスター
マルファの追加で安定感が増した着地狩りシスターズことエクソシスターはシンプルながらも一部のデッキに対して先行時にはかなり有利なマッチアップとなっていたのではないでしょうか。
しょうもない話ですがミュートリア的にはエクソシスターに先行を取られるとほぼ詰みな相性だったので苦手な対面でした。


SPYRAL
イリュージョンオブカオスの追加で初動が太くなったスパイラルもそこそこ見かけました。
1時代を築いただけの事はあり高い貫通力と盤面の硬さでした。
ちゃんと名称ターン1つけて…


鉄獣スプライト
数こそ少なかったもののデッキパワーは環境トップクラスだったのかなと思います。
今シーズンで理論値は高いが扱いが難しいデッキの代表ですね。通算2回しかマッチしませんでしたがどちらの試合も接戦となり記憶に残ってます。


魔術師、エンデュミオン、魔導獣
回すの難しいシリーズといえばペンデュラム魔法使い3兄弟、どのデッキもなんやかんや出てきますしかなり止めどころが難しい、正直対戦したくない相手でした。

そして、中にはスプライトの流行により追い風を受けたデッキもあったと思います。


エルドリッチ
メタビの帝王エルドリッチはスプライトに対して各種永続罠で強く出られたのかなと思います。
イシズパーツでエルドリッチが戻されたりなんやかんや烙印が多かったりと厳しい場面も多かったと思いますが思ってたより使ってた人がいたと思います。


神碑
そして永続罠ルーンもスプライトの流行で得をしていたデッキだったのかなと思います。
スプライト用の結界波が腐ったりGがあまり効かなかったり、コズミックサイクロンを抜いて羽箒だけ、対ルーンは拮抗勝負を気合いで引く事をお祈りする構築も多く使っていてかなり安定して勝つ事が出来ました。


長くなりましたがが要するに色んなデッキが乱立する良環境だったのでは??という話です。


■1st stage

嫁枠も完備、一応出せる

スプライトの流行およびランクマでの神碑の減少傾向を感じていたので予選は羽箒などを抜き、結界波などで後攻でもしっかり動ける様に調整したスプライトミュートリアを使用しました。

読みが当たりlv17まで全勝、そのままサクサクと勝ち上がり開始から2日目にはlvMAX到達となりました。

この予選中なんとなくルーンを使うのが環境に合いそうな気がしたので最後に4戦だけ使用、手応えがあったのでサブデッキとしてこちらも2ndまでに調整していく事にしました。


■2nd stage

●1日目

嫁枠完備、1回本当に出しました

本線は純構築で挑みました。
普段は産声を除外したいのでマクロコスモスを入れるのですがスプライトの対策としてヴェーラーやうさぎを入れてる人も予選の時点で多く感じたので2枚を裂け目に変更。
結界波からのヌメドラワンパンやサイキッカーの耐性押し付けを狙う構築にしました。

ルーン相手に先行を取れたり後攻でも上手く結界波を引き込めたりと運も味方してくれたのでなんやかんや1.5万ptまでは進む事が出来ましたがひとつ問題が発生しました。

60枚デスピアが多い…
投入している永続罠がどれも効きに難く、こちらより継戦力や1枚1枚のカードパワーが高い、言うなれば除外を用いたミッドレンジ融合デッキとして上位互換とも言える烙印デスピアは正直不利な相手だと自分は思ってます。

流石に不利対面の確率が高い環境で戦い続けるのは精神衛生上良く無いので2日目からはもう一つのデッキに持ち変える事にしました。

もうちょい烙印デスピアが少なければ…


●2日目

嫁枠完備、完全に観賞用

2日目はサブデッキとして用意していたルーンで参加、1stの時点で感じていたのですが今シーズン罠型ルーンにとってはかなりの追い風。
個人的な体感だとスプライトに有利で他は五分か有利、明確に不利になる対面は居なかった様な気がします。強いて挙げるなら60枚烙印デスピアがリソースが尽きにくく面倒だったくらい。

拮抗勝負こそ怖いものの、スプライト対面想定で結界波を投入しその分バックを破壊できるカードが羽箒のみなんて構築も多く、60枚デッキに対しても時間こそかかるものの解決札が引かれ難いので最終的には先に羽箒を除外して勝てる事が多かったです。

前述した拮抗勝負が散見される環境と言うのはかなりミソとなっており、スプライト対面では後攻でも何もせずバトルフェイズに入ろうとすると勝手に相手がマスカレーナを起動したりエルフを起動したりでゼロヴォロスが成立しない盤面となる様に釣る事で永続罠を安全に伏せてターンを返す→発動するとコストになるリンク・ランク2のEXモンスターが居ないのでキャロットで永続罠を止められずそのまま動きが止まり、後はこちらが回り続けて終わりという試合が多かったです。


■おわりに

累計75戦ほど、エンジョイ勢なりに楽しめたDCでした。
罠型ルーンの方は次の制限改定で打撃を受けそうですが個人的にはまだなんとか戦えそうな気はします。
ミュートリアの方はカード追加当初からの問題ですがとにかく烙印デスピア戦が厳しく、今後も上手く対処する方法を模索し続ける事になりそうです。

おわり


いいなと思ったら応援しよう!