
古民家リノベーションって無限大
前回の記事では、築100年の居間の
ビフォーアフターをお見せしました。
「ザ・昔ながらのおばあちゃんの家」から
現代風のリビングへ変貌しました。
今回お見せするのは、キッチンです。
before

after

リノベーションする上で厄介だったのが
絶対に壊せない"柱"の存在です。
水回りと調理する間に柱がありまして…
絶対邪魔👈ですよね〜
主婦の皆さんなら見てわかると思います笑
なので、どうせなら生活感の隠せる
収納棚を作ってもらおうと、
このようなキッチンに生まれ変わりました。
のちのち、これも後悔することになるのですが
まー、それはまた今度お話しします。笑
エミ