![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162670129/rectangle_large_type_2_72f8551aecbd01e5723084be00580c0e.jpeg?width=1200)
今日の花 アストランチア
![](https://assets.st-note.com/img/1732159242-u2sQociN46lbz30RwWrMyCB5.jpg?width=1200)
オシャレ花検定一級認定のアストランチア。
繊細な質感、グレイッシュな色味。
とりあえずコレ入れとけばオシャレになるみたいな花です。
LUFFでもとりあえず仕入れてます。
だいたいいつもお店にあるんじゃないかな。
グレイッシュなワイン色?ボルドー?や同じ白でも違う品種もありますが、僕の好みは写真のスターオブビリオンという品種。
花が少し小ぶりで、なんとなくですが他の品種より長持ちする気がしてます。
ビリオン=10億。
10億の星という名前ですが、花を数えたら10億個もついていませんでした。なので10億は大袈裟だと思います。誇大広告疑惑です。
でも一本に何個も花がついています。
繊細そうに見えて、ちゃんと水揚げされていれば超絶長持ちする場合もあります。(我が家で1ヶ月咲き続けたことがあります)
さすがにいつもそんなでは無いですが、思いの外やってくれます。
ただし、しっかり水揚げしてないとフニャリンになってしまうので注意。
カサカサした感じの花で「私、ドライフラワーになるの得意です!!」みたいな顔してるくせに、乾かすと花がしぼみ過ぎてほぼ無くなります。
大方の予想を裏切り、全くダメですので干さないように。
干し損です。
興味ないと思いますが、科はセリ科です。
![](https://assets.st-note.com/img/1732159253-qzwmsOy4DJB2AYpRhVeILcg1.jpg?width=1200)