植え替えについて 3 植え替えに適した時期の発表です
植え替えについてのその③は、植え替えに適した時期の話です。
このお話は簡単で、サラッと終われると思います。
植え替えに適した時期は基本的には暖かい時期です。もしくはこれから暖かくなる時期。
4月くらい〜8、9月くらいとか。
本当は真夏は避けた方が良かったりする場合もありますが、植え替え後の管理など気をつければ、まぁいいんじゃないでしょうか。
25〜30℃弱くらいの時期がベストではあります。
というのも、多くの植物は上記の時期に成長をする(≒ダメージを受けても回復する)からです。
植え替えの時にダメージを与えた場合、それが寒い時期だと回復しないまま春まで我慢してもらうことになってしまいます。
最悪の場合、春を待たずに枯れることもあるかもしれません。
ダメージを与えずに植え替えるとしても、冬の間は成長がゆっくり(もしくはほぼ止まる)なので、あえて寒い時期に植え替える必要性がありません。
まぁ、どっかでカワイイ植木鉢を見つけちゃったから植え替えたくてうずうずしている、だとか、大掃除していたら植木のことも気になってしまって、どうにもこうにも植え替えしないと気が済まなくなった、なんて場合は冬に植え替えしても怒りはしないので安心してください(私もよくあります)。
ただし、植物の根を切ったり土をほぐしたりして植え替えをしようと思ってる場合は、絶対に寒い時期は避けたほうが良いでしょう。多分枯れます。
そもそも素人が予備知識なしで植物の根を切るというのは、時限爆弾のコードを勘を頼りに切るぐらい危険な行為です。
せいぜい<時限爆弾 処理 方法>と検索して得た知識くらいが関の山。
可能性として、もしかしたら大丈夫かもしれないけど、まぁ十中八九爆発するでしょうねという感じです。
暖かい時期ならコードは10本あるコードを3本切れれば成功。寒い時期なら10本中9本切らないと爆発。ちょっとでも間違ったらユーアーデッド。みたいな確率です。
暖かい時期なら勘だよりでも大丈夫な場合もままありますが、寒い時期だと特殊部隊出身でもない限りは生き残れないでしょうね。
着地点が良くわからなくなってきたので一度まとめると
できれば暖かい時期に植え替えする
根っこを切らないなら冬に植え替えてもいいけど、植物的にはほぼ意味はない
基本は根っこを切るような植え替えはしない。
根っこを切る必要がある場合、冬の植え替えは厳禁
といった感じでしょうか。
植え替えの方法としてはいくつかありますが、一番簡単なのは<一回り大きな鉢に植え替える>こと。
メリットはあるけど相応のリスクがあるのは<根を切って(土をほぐして)植え替える>こと。
次回はこの辺りを解説しましょうか…
(文章で伝えるのは難しそうだなぁ)
毎度、文字ばかりですみません。
小説読んでるんだと思って諦めてくださいね。