![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161299827/rectangle_large_type_2_ec0a1abd559b1bf66572459381f052ef.png?width=1200)
夕日に引き寄せられて!の巻
ご覧頂きありがとうございます。
11月9日
「オラのスカイライン」
社外メーターの交換作業が
終わった後の帰り道、
夕方になってしまいましたが、
ふと、思い立ち
千葉県浦安沖の東京湾へ
夕日を眺めに行って来ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1731217577-xSBXlEGOMJCc34tRw9f5e7DZ.png?width=1200)
やって来た
ここは、
その昔、休日の夕暮れ時に訪れまして、
公私を忘れ、
無心でボーっと海を眺めたり、
自制心を養う場として、
足を運んでいた思い出があります。
このような、ごく普通の生活を
送っていたのですが、
九州在住の両親ともども
介助が必要な状況が訪れ、
東京の仕事を減らし、
九州の拠点へ転勤、
それ以降、
ここへ来る機会が、
めっきり減ってしまいました。
昔は、この場所で、
沈む夕日を見ていると、
九州の老いた両親を思い出し、
同じ夕日を見てるかな〜
なんて思っていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1731219413-0r6dVuSODzBc29WM4wYyCg5X.png?width=1200)
あっちは九州だね
時は過ぎ、
両親は他界してしまい、
たまーに、
この場所で、
沈む夕日を見ていると、
とうちゃんかあちゃん
眠る九州へ、
帰りたくなる。
歳のせいかな~
夕日に引き寄せられて
よし!
明日は九州の古民家へ帰ろう。
窓を全開にして、草花の手入れや、
さぼっていた草刈りしないとね。
明日は朝早いから、そろそろ帰ろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1731223220-6amipBT1zXJkeLxEg7HtWDVG.png?width=1200)
次回、オラのスカイラインに乗るまで、
バッテリーがあがらないようカットオフスイッチ
(マイナス端子)のダイヤルを回したよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1731223859-7KqrAbHLUM9OeWp5ghnIV0FD.png?width=1200)
カットオフスイッチ
乗用車用
これでお留守番中は
ひとまず安心だね
![](https://assets.st-note.com/img/1731226041-l2OSyCMHZ6tVg8npQTbNDIdj.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![うされもん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116123550/profile_1fe3a09da7dec6672015a7767957f5ca.png?width=600&crop=1:1,smart)