
今年の梅酒を飲んだよ!の巻
ご覧頂きありがとうございます。
今年の6月に仕込んだ梅酒を
今夜の晩酌でいただきました。

取り出しました
梅エキスが抽出されたかな
容器の蓋を開けてみると、
梅酒のよい香りがふんわり漂います。

頑張ってくれた梅さん
ありがとう
まだまだ梅エキスが抽出されるかな。
容器から梅を取り出すタイミングは年明けに
しようと思います。
今季はじめて飲む梅酒はロックにしました。
サラダと鶏ももの塩焼きをつまんで晩酌です。

久しぶりに飲む、自家製 梅酒の味わい、
われながらバッチリ、美味しかったです。
今日のところは1杯だけで終わりです😿
梅酒は体によいので、
ほどよく飲んでいきましょう。
梅酒を作れば、
お酒代の節約にもなるかな。
最後に
梅酒を飲んで
健康づくり
中身も見た目も
美人になって
よかったね
お酒ダメなら
梅シロップで
炭酸割も
美味しいよ
ついつい
飲みすぎ
注意して
今年を
元気に
のり切ろう
ねっ

👇梅酒仕込み時の様子も見てね👇
いいなと思ったら応援しよう!
