![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143103841/rectangle_large_type_2_cf807eb6731db800bca074e1dd609f76.jpeg?width=1200)
ホタルくんがやって来た!の巻
ご覧頂きありがとうございます。
ここは九州北部、
今年も我が家の庭にホタルくんがやって来ました。
この地域では5月中旬からホタルくんが飛び始めます。
![](https://assets.st-note.com/img/1717601701928-94NVOu9BTq.png?width=1200)
ホタルくんが飛び始める前の
川辺
あたりが暗くなり始める頃、見物される方々が
車で見えられます。
ほとんどのホタルくんは川辺を飛びまわっていますが、
中には自宅の庭まで飛んでくるホタルくんもいます。
散歩に来るのかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1717756562625-g4ZVEmZ4X7.png?width=1200)
たくさんいます
オスのホタルくんは光りながら飛びまわり、
メスのホタルくんは木々にとまり光を灯しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1717602391062-oTncDIfErO.png?width=1200)
庭の芝生にホタルくんが歩いてた。
![](https://assets.st-note.com/img/1717756881916-3U9lh5znup.png?width=1200)
飛んで飛んで
ホタルくん、草にぶら下がっている。
![](https://assets.st-note.com/img/1717757070655-dte6z7x7U3.png?width=1200)
ゴメンね
夜空を飛びまわるホタルくんたち。
深追いせず、眺めていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1717757480817-2o9f39sDc4.png?width=1200)
ホタルくん前線北上中、
地域によって、ホタルくんの見られる時期が異なりますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1717845572028-fWwSQuFbAo.png?width=1200)
我が家の庭で見るホタルくんは、そろそろ見納めです。
また来年も会おうね。
記:2024/5/30
![](https://assets.st-note.com/img/1717759255165-JaOf1sNC7j.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![うされもん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116123550/profile_1fe3a09da7dec6672015a7767957f5ca.png?width=600&crop=1:1,smart)