入院&手術のはずが…
昨日は、網膜剥離で入院&手術の予定だったのですが、、
色んな検査と診察の結果…
網膜剥離じゃない事が分かりました。
ひとまず安心。
お母さんは安心のあまり…
診察室で泣いてました。
家に泊まりに来てる妹には
ビックリさせようと玄関で待ち構えて、お母さんから入り、、
私が横からヒョイっと出てきたら
驚いて…
お母さんが
「網膜剥離では
ありませんでした〜😊」
って言ったら
妹が
「えぇ〜😭良かった〜😭💖」
って号泣してた。
それだけ心配してたんだな
って思いました。
兄は、
「○○(私が通院してる眼科)
訴えるか?」って怒ってました。
網膜剥離 = 失明だったから。
お母さん、網膜剥離って分かって私からLINE来た時は心臓バクバクしてたみたいです。
私の場合、なんで網膜剥離と間違えて診断されてしまったのか。
眼球がパパイヤみたいに細長い。それが原因で網膜剥離と間違えて診断してしまう医者が多いみたい。
でも、医学書?とかに書いてるから間違わないはずたけどね😅って先生は言ってました。
先生が言うには、
めちゃくちゃ私、ド近眼らしい。
他の人より眼球も大きいんだって。なんか特殊らしい。
それに、
普通の眼球は丸いんだけど
私はパパイヤみたいに細長いみたい。
だから、ハッキリ言われた。
眼鏡しても見えないよ🥺って。
眼鏡は1.0までしか上げられないからって。
コンタクトの方が見えるよって。
そうゆう近眼が強い人は
コンタクトの方が見えるんだよって言ってました。
私が通院してる眼科の先生、
理由は忘れたけどコンタクトは付けないで!って言う。
多分、ドライアイやアレルギーが
あるからだと思う。
でもね…
患者さんが何かを訴えてるんだから検査とかしてほしい。
受診日に症状が無くても。
メモをして何日に症状があったってのは書いてるから。
いつも通り、眼圧と視力検査、診察だけして終わらないでほしい。
私は緑内障。
視野がいつ欠けるかも分からない。
20日、前に腕を伸ばして指1本出して片目隠して視野確認してみたら…指が消えて、また出てくる。
初めてのことで怖くて心臓の鼓動が早かった。
昨日、両眼やってみると
両眼とも所々、指が消える箇所がある。
間違えかな?
間違えだと思ってほしいと思い、何度もやるけど、やっぱり指が消える。
おかしい…よね。
眼科は新しい所に変更する予定です。
それと、次回の眼科診察日は
お母さんも着いていくみたいです。