![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160981681/rectangle_large_type_2_ebf025b109213337d782168e3102f66a.jpeg?width=1200)
minne・Creemaで見つけてもらえない時にできる3つのこと 〜超基本編〜
こんにちは😊月収5〜10万円ハンドメイド作家のふわことりです。
今日はハンドメイド販売をはじめてはみたものの、minneやCreemaで全然見てもらえない🥲と嘆いておられる初心者作家さんたちのために役立てていただけそうなちょっとしたヒントについて書いてみたいと思います。
心を込めて丁寧につくった自信の作品、頑張って写真も準備し、すぐに注文が来ちゃったらどうしよう…🙈なんてドキドキしながら商品ページにアップしたのに、いいね!も入らないどころか誰にも見られていないみたい…
こんなに悲しいことはないですよね😭
実はThreadsにはそういった作家さんのお悩みがたくさん流れてきます。私はそういう作家さんの投稿を見つけるとショップまで行って何が原因なのかをみさせていただくことが多いのですが、みなさんたいてい同じ共通点があります。
それは、
①販売中の作品数が少ない
②◯◯◯が入っていない
③商品説明文が短い
この3点のいずれかが必ず見られます。
(特に②の対策をされていない方が本当に多いです。詳しくは後ほど解説します*ˊᵕˋ*)
商品や写真がどんなによくても、この3点のいずれかが欠けていると閲覧されない可能性がとても高いです。
なぜなのか、簡単に説明しますね。
ここから先は
3,051字
/
2画像
¥ 250
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?