![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128380977/rectangle_large_type_2_7c73bc0a8b53ee29b2eec84341ecf3ce.jpeg?width=1200)
N100搭載PCを利用して彼は彼自身の価値を取り返せるか実験
はじめに
PCを購入してその金額を買ったPC単体で取り返せるかの実験だ。
暇つぶしに丁度いいし、似たような環境の人は試してみてほしい。
N100搭載PCの調達とN100を選択した理由
まずN100搭載PCを用意する。
知らない人向けに説明すると最近巷で噂の激安ミニPCのことである。
このPCは中華サイトなどで3万円前後で入手できる。
コストパフォーマンスに優れた商品で、ネットサーフィンや簡単な事務処理程度ならサクサクできてしまうとてもお得なPCである。
調達には色々問題で有名なってしまったTemuの友達紹介を利用して約16000円でパソコンを購入するに至った。※Temu問題発覚前
この実験をする妄想はこの時に安く購入できた時に思いついた。
実験をする前はマインクラフトのサーバーとして稼働していたが、最近利用しない為停止。
どうやって元を取るのか
今回このパソコンで作業や労働をして稼ぐわけではない。
パソコン単体で稼いでいただきたいのだ。
また、3年前筆者は仮想通貨のマイニングにて同様の実験をして成功している(味を占めてる)
今回のN100はとてもマイニングが出来るパソコンではないので今回は別の方法にて回収を試みる。
そこで今回目を付けたのがHoneygainというサービスだ。
https://r.honeygain.me/VRC74BB10E
↑から登録で3ドル分ポイントがもらえるぞ!
アフィリエイトってやつだ!
※5ドルかと思ってたら3ドル分だったごめん
このサービスはIPアドレスや使っていないネット帯域を必要に応じてレンタルするサービスである。
レンタルしたデータ量により報酬を得ることが出来る。
普段PCを利用している時間に起動しておけばいつかちょっとしたお小遣いがもらえる可能性があるサービスだ。
※やるときは自己責任でお願いします。
基本的にこいつを稼働して余ってるネット帯域をお金に換える機械にしてしまおうという魂胆である。
※アホな言い方をするとPCの電源を入れてネットにつないでれば金になるのだ
Honeygainの環境
今回はN100と同時にモバイル回線のスマートフォンも同時に稼働する。
N100単体での報酬とスマホとの合算両方を提示していきたいと思う。
まずは一カ月後の結果を待ちます※2024年2月22日頃更新予定
一カ月経過時点での金額で大体の目安が出せると思うので、興味がある方はブックマークでもしてやってください