
続。打撲だと思ってたら、骨にヒビが入っていた件
激しく、机の脚に左足の甲を打ち付けてから、1ヶ月が経過。
まだまだ痛みがある状態で、左足は引きずりながら歩いている状況です。
さすがに右足に負担がかかり、膝が痛くなってきたため、激混みだが、名医と評判の、遠くの整形外科へ予約をした。
レントゲンでは、やはり重大な骨の損傷は見当たらないとの事で、MRIでの検査を実施。
忘れていましたが、MRIって30分くらい時間かかるんだった‥苦手です、あの閉鎖空間。
10分くらいでサクッと終わると思っていた‥甘かった。

MRIの検査結果としては、まだまだ腫れがひどいため、痛みが出ているとの事。
まずは、リハビリ。そして、腫れをとる漢方で経過を見る事となった。
リハビリは、2日に1度程度の低周波治療と、週1回の理学療法士さんとの治療に決定。
低周波治療のパット?を貼る時に、ギュウッと足の甲を押されたため、イテテテッと息絶え絶えになった。やめて、そこ一番痛い‥。。
理学療法士さんに、キチンとかかとのあるスニーカーを履いた方がいい、と言われ、足を引きずりながら、早速スニーカーを買いに行った。
ショッピングモールの中にある靴屋の店員さんが、とても親身になって相談に乗ってくださって、涙が出るほど嬉しかった。
何足も試着させていただき、やっと決まった一足。

明日は、理学療法士さんとのリハビリ2回目。
なんとか、あと1週間くらいで治らないかな‥