![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140277425/rectangle_large_type_2_5ad5aadea7ebc1fced333a51f81cc3f6.png?width=1200)
143【言語聴覚士と一緒にリハビリ】言語訓練:文の穴埋め「意味関係から文を完成させる」
こんにちわ。言語聴覚士こみちです。
私の住むような田舎の地域では、言語聴覚士が少なく、退院後もリハビリを続けたくてもそのような環境がない方がいることを知りました。
そこで、自宅でもできるような自主訓練メニューや家族向けの情報を配信する活動をしています。
今回は、言語訓練です。意味関係から考えて、文を完成させる練習。穴埋め形式になっています。
注意することは、失語症は人によって症状が様々です。担当の言語聴覚士などに相談しながら行ってください。
Youtubeで、音声と映像でテンポよく一緒に練習しやすくなっています。自主訓練は一人では続けづらいものです。一緒に行えればと思います。
Youtube上で速度調節ができるので、ご自身に合ったペースで練習してください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。