祈りの力を活かす5ポイント

積極的考え方より

祈りの力を活かす5ポイント②

1
常に積極的に考える

2
与えられるものは、何でも受け入れるようにする

3
すべてを神様の御手の中に、委ねる

4
怒りやすい人のためにも祈る

5
一人でもより多くの人のために祈る


1
常に積極的に考える
祈りの内容において、積極的な思いで、祈りをするようにする。
そうした積極的な思いの祈りが、良い結果をもたらしてくれます。
消極的な思いは少なくしていきましょう。

2
与えられるものは、何でも受け入れるようにする

神様の願い望みなどを常に喜んで受けれると心掛ける。
自分の望みを願っていても大丈夫ですが、よりよい結果を考えるならば、目の前に現れたことは、神様から、与えられたものだと信じて受け入れていきましょう!

3
すべてを神様の御手の中に、委ねる
すべてのを神様の手にお任せするという心掛けを実践していく。
これは、前のポイントと繋がりがありますが、自分がこの環境の中で、最善を尽くせるように祈り、結果にかんしては、信頼を、して全託をするようにする。

4
怒りやすい人のためにも祈る
嫌いな人やあなたを不当に扱う人のためにお祈りしましょう!抵抗はあると思いますが、相手の怒りのエネルギーを阻害する強力な力になります。頑張って祈ってみましょう。

5
一人でもより多くの人のために祈る
あなたが祈りを届けたい人のリストを作りましょう。
より多くの人にお祈りすることで、より多くのよい結果があなたの元へと帰ってきます。
とくに、あなたと普段関わりが薄い人のためにお祈りしましょう。


いいなと思ったら応援しよう!