
毎日投稿『人生地球ゲーム.....⁉️』26話目NO.65
毎日の物語。
『人の物語からヒントを学ぶ』
本日の物語は、どうでしょう❓
早速始まります。
28歳になった真由美は
人生の目的を見失っていた。
仕事も恋愛も順調に見えた。
でも、
どこか満たされない。
そんな気持ちが
常に心に残っていた。
周囲の人々が幸せそうに見え、
彼女は自分だけが
取り残されたような気がしていた。
ある晩、
真由美は友人に誘われて
参加したセミナーで、
不思議な話と出会う。
その内容は、
「この世界はゲームであり、
私たちはその中で
プレイヤーとして生きている」
というものであった。
私たちは、
自分で自分を
スーパーマリオのように
操作しているらしい⁉️
プレーしてる人生は、
難しさも、
簡単さも、
自分で構成も創り
操作して体験している。
要約すると、
そんな内容だと
真由美は受け取った。
講師は続けた。
「目に見えない力やエネルギーが、
この世界には確かに存在している。
そして、
それを信じることで、
人生をもっと楽しむことができる。」
コレも、
真由美なりの解釈は・・・
自分が本当の自分と繋がり
自分が創り
自分がクリアすれば
人生簡単で楽しめるよね?
という内容に聞こえた。
最初、そんな話は、
冗談としか思えなかった。
しかし、
講師が続ける内容は・・・
満たされていない真由美の
何となくの心の隙間に
響くものがあった。
講師の話はつづく。
「この世界の本当の創造主と
繋がることができれば、
あなたの人生はもっと豊かに、
そして自由に動き出す。
しかし、
繋がるには、
あなたが心の中で信じる
ことが大切です。」
講師の言葉が
講習を終えても
心に引っかかった。
真由美は、
自分の人生を
見つめ直していた。
今まで幸も不幸も、
それなりだった。
人から見れば順調だし、
違う人から見れば、
物足りない。
そんな折、
彼女は仕事で上司との関係に
悩みが生じていた。
上司は厳しく、
時に冷たく対応された。
真由美はその度にイライラし、
嫌な気持ちになる。
ふと、
セミナー内容を思い出し、
「この上司を、
自分が創り出した存在だったら」
という考えが浮かんできた。
その瞬間、
真由美は何かに気づいた。
「自分が嫌っている相手は、
学ぶべき何かがある」
と自分に知らせている
と感じたのだ。
彼女は冷静になった。
今までは、
上司の態度に
嫌な感情を抱いていた。
でも、
上司を冷徹に見ているのは、
実は自分にとって
重要な教訓を与えるために
自分が作っている❓
だからではないか?
と仮説を立てた。
真由美は
自分の感情を抑えて、
上司に対する態度を改め、
上司に対する見方を
変えてみることにした。
自分の思考と感情の変化を
人体実験しているみたいに
第三者から観察してみる。
それからというもの、
真由美の仕事は少しずつ
変化を見せ始めた。
上司とのコミュニケーションが
円滑になっていく。
常に一歩引いているから、
感情をぶつけるコトが
無くなったからだ。
職場の雰囲気も
少し明るくなっていく。
私のイライラが無いだけなのに💦
同僚との関係にも
良い変化が現れ始めた。
嫌っていた同僚や上司が
実は自分の学びを深めるために
現れた存在であると
気づかされたからだ。
本当に自分で創り出したいる。と
実感する出来事が多いのだ。
そんな変化を、
自分で自分を
観察しているタイミングで
再びセミナーに
参加する機会を持つことになった。
その際に講師へ
質問を投げかけてみた。
「本当に神様と繋がることで、
人生は変わるのでしょうか?」
講師は静かに答える。
「神様というのは、
あなたの内側にある
エネルギーであり、
創造主とはあなた自身の一部です」
「あなたがそれを信じ、
行動を起こすことが、
このゲームをクリアする鍵です。」
真由美はその言葉に深く共鳴した。
まさに人体実験のままだ。
私が神様であり、
創っている。
私がプロデューサーであり、
プレーヤーもしている。
地球ゲームは、
マリオの世界だと
講師は説明してくれたのだ。
まるで、
人生がゲームのように
実感してきた。
地球ゲームのルールを
理解し始めた彼女は、
今までの苦しみや困難も、
自分の成長のために
与えられたものだと
気づいて楽しめるように
変化している。
そして、
少しずつ「目に見えない力」を
信じることで、
心の中に明るい光が
差し込むのを感じた。
真由美が心から
ゲームを楽しむように
なっている証拠である。
日に日に
不安や疑念が薄れていくのを感じた。
自分の人生を
「自分で創るゲーム」であることを
検証したからこそ、
楽しむことができるようになっている。
彼女はもう、
苦難やお困りごとに対して、
嫌な気持ちを抱くよりも、
どう、クリアするのか❓
どう行動し、
どう体験し、
自分の人生のパズルのピースを
集めていくのか❓
そんな日々を始めたのである。
真由美は・・・
「人生は苦しいものだと思っていた。
でも、この地球ゲームは、
楽しむためにあった。
目に見えない力と繋がり、
自分を信じることで、
もっと豊かな未来を
創っていると信じて、
わたしは進めていく。」
そして、
今日もまた、
新たな気付きとなる
困難を私はつくったようです。
それを、
クリアしようとしている
わたしもいる。
本日は協力者の記事で
創りました。
親切に、使用の快諾を頂き
ありがとうございます😊
スキ❤️とフォローと共有を
押してから、そちらの記事へ
人生が苦しい人は・・・