![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160466186/rectangle_large_type_2_796556d5b31a4c7be56a45b25334e365.png?width=1200)
車中生活3日目:初めての晴天とワクワクの1日!
2024年11月3日、車中生活を始めてから3日目の朝を迎えました。今日は待ちに待った晴天!🌞 そして、仕事もお休み。つまり、今日は1日中、自由気ままに車内での生活を楽しむ絶好のチャンスです。
朝のルーチン:手軽だけど最高の朝食!
朝はまず腹ごしらえ。車内での食事といえば「簡単にできる」が鉄則ですが、簡単だからといって楽しさや工夫を捨てるつもりはありません!そこで今日は、スーパーで買っておいたハンバーガーと食パンを使って、ちょっとした即席メニューを作ることにしました。
メニュー:
ハンバーガー:そのままでもOKだけど、電子レンジがない代わりに工夫が必要!ホットサンドではさんで焼いてみました食べやすいように工夫しながら。
ホットサンド風トースト:食パンにチーズとマヨネーズを挟んで、フライパン代わりにしたプレートで軽く焼きました。車中でもホットサンドを楽しむこのひと工夫が、なんだか妙に達成感を感じるんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1730639065-VvLwPRtzGqSdHWem42lFMkTa.jpg?width=1200)
窓から差し込む朝日が気持ち良くて、今日のスタートをいい感じに演出してくれました。これからしばらくは、この手軽な朝食が定番になりそうです。
午後の時間:何もない贅沢な時間を満喫!
昼食はあえてなし。お腹が空かないわけではないけど、今日は何も予定がないこともあって、あえて“空腹を感じる”贅沢を楽しむことにしました。普通に暮らしていると、昼食を抜くなんてあまりしないけれど、こんなふうに予定のない一日だからこそ、少し空腹を感じながらのんびり過ごすのも新鮮です。
車の中でゴロゴロしながら、タブレットを片手にYouTubeを見たり、Amazonプライムで映画を観たり。車内は決して広くはないけど、この狭さが逆に落ち着くというか、秘密基地感を味わえるんです。あっという間に時間が過ぎていくのも、こうした車中生活の魅力なのかもしれません。
夕食タイム:車中ごはんの定番メニュー
さあ、お待ちかねの夕食タイム!今日の夕飯も、昨日の残りを上手にアレンジして、簡単だけどお腹がしっかり満たされるメニューにしました。
メニュー:
高菜チャーハン:昨日の残りをフライパンで温め直し。
ハムカツ(スーパーの惣菜):手軽で美味しいおかず。ちょっとした贅沢感を感じます。
カップラーメン:やっぱり欠かせないのがカップラーメン。お湯を沸かして、ラーメンの香りが漂ってくると、車内が急にラーメン屋に変わった気分。
狭い空間だからこそ、こうした食事一つひとつがイベントみたいに感じられるんですよね。もしかしたら、家で食べていたときよりも、一口ごとにありがたみが増しているのかも?
![](https://assets.st-note.com/img/1730639089-GXSVJ6xMDTW3I0gyzw24ctOU.jpg?width=1200)
夜のひととき:満たされた心で感じる“新しい生活”
夜も更けてきて、夕食後はまったりと映画を見ながら1日を振り返る時間です。なんだか、まだ始まったばかりの車中生活なのに、この数日で「新しい日常」が見えてきた気がします。
狭い車内、思うように動かせない身体、そしてトイレ問題。課題も多いけれど、それでもワクワクのほうが上回るんです。少しずつ、自分の空間を工夫して居心地の良い場所にしていく作業が楽しい。まるで自分だけの秘密基地を作っているような気分で、毎日が少しずつ冒険のようです。
これからの日々への期待
まだまだ課題は山積みですが、こうして一日を終えるたびに、この生活が自分にとって特別な経験になっていくと感じます。次はどんな工夫をしようか、どんな場所で泊まろうか、何を食べようか……ワクワクが止まりません。
さあ、また明日も新しい一日が始まります。次はどんな発見が待っているのか、毎朝が楽しみです!この車中生活を通して、もっと自由で、もっと自分らしい生活を見つけられる気がしています。
最後に
こうして自由気ままに過ごす車中生活ですが、読んでくださる皆さんと一緒に楽しさや課題を共有できればと思っています。次回のブログもぜひお楽しみに!
いいなと思ったら応援しよう!
![カーライフYOU](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161858891/profile_b6c7b0250e9ba8a251bb3ca0b0b5cbda.png?width=600&crop=1:1,smart)