
ゆるし ゆるむ ヒトトキ -お花と喫茶とお話と-in愛知
我が子の一生懸命なお誘いに
いつも
ちょっと待っててね、これ終わったらね。
そんな言葉を繰り返して…
家事を終えてリビングへ戻ると
ブロックを片手に息子は眠ってしまっていて…
はぁ。のため息とともに涙を流す日があります。
なんにも難しいお願いじゃないのになあ。
ただお話し聞いて欲しかっただけ、
ただ一緒に遊びたかっただけ。
なあに? とゆっくり耳を傾けたのなら
どんなお話が聞けたのだろう …
どうして、、わたし一生懸命やってるのに
ごめんね、大好きなのに。。
今を大切に大事にしたいのに…
悩み 葛藤し 後悔して… 自分を責める毎日です
きっとこの世界で一番許せないのは
できない自分、だめな自分だ。
でも、そんな自分かもしれないけれど。
まずは自分から。
自分を許し、愛してあげる。
許せると、心はゆるんでゆく…
これこそ宇宙でいちばん大きな愛かもしれません。
ゆるして、ゆるんで、心にゆとりを…
そんな時間を私たち自身も体感し、そしてママたちに届けたいね。と大切なお友達と2人で沢山考え、お話し会を企画しました。
そして5月のとある日、実施することができました。
ママたちひとりひとりが自分の素晴らしさに気づけるように。
尊いわが子、家族。毎日目が覚めること。
当たり前は巨大な幸せであること。
今あるしあわせに気づけるように。
心の底があたたかく染まったら
またみんなで家族のもとへ帰ろう。
お家の扉を開けば、いつもと変わらない
大好きな人たちが、ママ〜と迎えてくれる。
この当たり前を 強く 抱きしめよう。
そんなお話しを、わたしの言と葉で贈りました。
お話しの後には、私たちが作ったデザートを召し上がっていただきました。
やさしい言葉が溢れる
おだやかな喫茶時間を皆んなで過ごすことができました。

わたしなんて、、
ずっとそう思って生きてきた。
だけど。
それでいい。嫌いな自分も苦い過去も
全部わたしなんだ。ひとつのこらず
愛おしいよ。大丈夫だよ。と、認めて許した。
そして勇気を持って少しだけ進んでみた。
わたしの気持ちを。想いを。
言葉にのせて伝えてみた。
そしたら会いたいよと、
こんなにも人が集まってくれて
そして やわらかい表情と涙と。
あったかい言葉を 次はみんながわたしに届けてくれた。
そしてまた。前へ、前へ、みんなで歩き始めた。

一歩踏み出すこと
心にある思いを伝えること。
とても勇気がいるけれど
踏み出さなければ見られなかった景色…
やさしかった。
やわらかかった。
わたしにできることを
ひとつひとつ。
私らしくでいい。
やっていくんだ、と思わせてくれたヒトトキでした。
時は過ぎていくけれど
この日を思い返せば心がほかほかして
自然と頬がゆるみます
皆様もそうだといいな。

また季節を変えてお会いできますように。