
テイラー・スウィフトから感じる新時代
2024年2月9日、テイラー・スウィフトさんの東京ドーム公演に行ってきました。
たくさんの人がその素晴らしいステージの詳細をレポートしているので、内容は割愛しますが、
とにかく、すーっごく、よかった✨✨✨
何がよかったって、
テイラーの生き方がパフォーマンスを通してめちゃくちゃ伝わってきた。
3時間半もの長いライブの間、彼女は手を抜くことなくちゃんと歌って踊って、着替えてまた歌う。
踊ったりウォーキングしながらのびやかに歌ったかと思えば、ピアノやギターで語りかけるようにやさしく弾き語る。
それはそれは、本当にすごいことです。
でもそこに必死さや忍耐はなく、
自分を表現したいという情熱に溢れてた。
だから観ていて疲れない、心配にならない、観客はただ楽しむことに没頭できる。
なんか、新しかった。
ポジティブもネガティブも隠すことなく表現する強さ、
自分の感覚を信じてさらけ出すしなやかさ、
我慢はせず、でもひたむきな努力がにじむ向上心、
そして飾らない気さくな、少年のような一面も感じるステージでした。
最近ちまたで言われる、
女性の時代のはじまり。
それを目の当たりにした感じです。
比較して競ったり、
何かの基準に当てはめたり、
境界線を引いたりする時代は終わりました。
あなたのそういうとこ、いいね!
私はこういうの好きなんだ、あなたは?
そんなフラットで自由な在り方を見せられて、
めちゃくちゃ元気出た!
自己愛ってこれからの時代は必須だね。
そして、自分らしいメイク、ファッション、
いくつになっても手を抜いてはならん。
アップデートしてこ!
とも思いました。
今やテイラーと言えば、
時代の先行く、牽引する存在でありながら、
それに固執することなく
ありのままで表現することを貫く強さを教えてもらって、
めっちゃ大好きになりました。
ありがとうテイラー!
また日本に来てね♡