見出し画像

【エッセイ】自宅の居心地が良すぎる問題

雑談記事です。

家族を持って、自宅を買って、のんきに生きていると思うことがあるんですよ。

自宅の居心地が良すぎる。

いや、そりゃそうですよね。
好きな人と結婚して、同居して、
可愛い子供が生まれて、一緒に住んでるわけですから。

結果、家の中に好きな人しかいないんですよ。

なんなら普通に自分のことも好きなわけで、自分視点で見たときに、家の中の4人とも好きな人なんだから居心地が良いに決まってるんですよ。

しかも大人になって少しは自分のためにお金が使えるようになっているわけで、ある程度自分がしたいように部屋を改造できるわけで、そりゃ自宅が最強に決まってますよ。

実際問題、住宅ローン組んで毎月支払いをして、さらに家具を買いそろえて、自宅って誰でも結構投資しているはずなんです。

それだけのお金を払っているのですから休日は家で過ごすべきだと思うんですよ、私は。


おわりに

実はここから
「家が一番いいはずなので旅行に行きたがる心理」
について書こうと思っていたのですが、
どうしても批判的な内容になるので止めました。

正直私も旅行は大好きです。
でも家が大好きな自分と矛盾する感じにモヤモヤしています。
そういう話です。

以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。


夫婦で雑談などをするPodcastを配信しています。
ここまで話がまとまらない事はないので、
興味がある方はぜひ聞いてみてください↓


いいなと思ったら応援しよう!

まー|雑談系note
記事を気に入っていただけたらぜひサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!