![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135295530/rectangle_large_type_2_9dd2513524c21bc4799b820a8c017565.jpeg?width=1200)
四つ目垣の修復
こんにちはミカミカです。暖かい日が続いております。『春』を感じる季節になりました。🌸一番好きな季節が『春』・・・花粉症で嫌な季節と思う方も多いと思いますが、冬の寒い季節から暖かい『春』へ植物たちもあちらこちらで花を咲かせ緑が芽吹きはじまりの季節・・・今日は古くなった四つ目垣の修復作業の様子です。↓
![](https://assets.st-note.com/img/1711534796012-zgLcaYBVhx.jpg?width=1200)
作業中の様子です。↓
![](https://assets.st-note.com/img/1711534323513-75Dxg09Tes.jpg?width=1200)
最近ではあまり見かけなくなりましたが、竹垣の風情と優雅さには静かな雰囲気に包まれ景色と調和する繊細さがあります・・・😊
作業中の様子です ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1711534366714-iMBdvivZ0h.jpg?width=1200)
四つ目垣・・・最も一般的な透かし垣で丸竹を四つ目に組むだけの簡単な作りです。竹垣には伝統的な垣根から創作垣など色々と種類がありますのでまた竹垣作業の様子を画像アップしていきます。作業後の様子です。↓
![](https://assets.st-note.com/img/1711539891045-f77VVF3MiW.jpg?width=1200)
今日も一日お疲れ様でした。お客様にはいつも大変お世話になっております。お体にお気をつけて今後ともどうぞ宜しくお願い致します。ありがとうございました。
見積り相談無料
お気軽にお問い合わせください。
お問合せ先℡0494-24-7222
携帯電話 090ー7706ー4122