![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129118583/rectangle_large_type_2_d78a281e6af8e59d98dff795eb8a92b4.png?width=1200)
ども、毎日気持ちが忙しい、佑吉です。
大人になるとは?
今日のラジオのテーマでした。
ネタコーナーのテーマでったので
大人になるとは、茗荷の味が分かる事
となっていましたが
改めて考えてみると
大人って何なんでしょう?
子どもじゃない人
成人
子どもがいる人
教える人
成長した人
どれも違う気がしたりしなかったり
忖度できる人
気を使える人
わがままを言わない人
これはただの都合のいい人
自分の意見が言える人
自分のことができる人
自分を持っている人
自分のことに責任を持つ人
どれも一面しか見てない見えていない気がします。
大人っていったい何なんでしょう?
ただのカテゴリーなのかもしれません。
それをうまく使われている気も、とらわれている気もします。
こんなことを思った、ラジオのネタコーナーでした。
ではでは。
いいなと思ったら応援しよう!
![佐藤佑樹/義肢装具士/オーダーメイドインソール/3Dプリンター製インソール](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146217907/profile_73a393cf4d81f49d1598776c6239ade3.jpg?width=600&crop=1:1,smart)