フレテキ大好きおじさんが語る。~フレーバーテキストから見るアルカナゴッドの魅力とは~
こんにちは!フレテキ大好きおじさんです。
時代に置いてけぼりの敗北者だったのでnote投稿は初めてです。
機能とか色々分かんないけどよろしくお願いします。
(いままでGoogleドキュメントとかいう古代AFツールを使ってました)
自分が所属しているチームは定期的に「各自が選んだデッキの解説記事」を
提出するという面白いシステムがあるのですが、今回はその記事のオマケ記事となります。
今弾は「アルカナゴッド」を中心に、フレーバーテキストは非常に凝って作られており、今回は ”シャドバってカードバトル以外にも面白い要素があるんやで”という紹介記事となります。
■はじめに そもそもフレーバーテキストってなに?
フレーバーテキストとは、カードの効果テキストとは別に雰囲気付けのために書かれている文章です。
カードゲームの祖であるMtGから存在しており、そのカードに描かれている人物や事象について語られていたり、ストーリー仕立てになっていたり、背景設定や世界観がわかるようになっています。
(<遊戯王>より、ブラックマジシャン これは左下の文章がフレーバーテキストに該当します。)
シャドウバースでは、テキスト欄の広さを気にしないで良いというデジタルカードゲームならではの特徴を生かし、フォロワーならば進化前、進化後に違う文章が付くという超豪華仕様になっています。
(画面中央のカードマークを押します。 進化とボイスの間)
更にはシャドウバースではトークンカードを含む全てのカードに設定されています。(他のカードゲームでは、フレーバーが存在しないカードというものは意外と多く存在しています。)
■トークンを含んだストーリー仕立てのなっているタイプのフレーバー
「大逆のドラゴサモナー」
※何故「悲哀の赤竜」が守護を持っているかが分かるのが面白いですね。
フレーバーを見る前と後では同じフォロワーでも見る目が変わってくるのではないでしょうか。
さぁそろそろ本編「アルカナゴッド」の話題へ入りましょう。
■「アルカナ」とはなんだ?
今弾のカードパック「Fortune's Hand / 運命の神々」ではタロットをモチーフにしたカードが存在しています。
基本的に占いの道具として用いられ、それぞれカードに意味が書かれているのですが、カードの位置(正位置・逆位置)によって意味が真逆になるのが特徴です。
(基本的に正位置がポジティブ・逆位置がネガティブな意味のことが多いですが、悪魔・死神など正位置がネガティブな意味の場合、逆位置がポジティブな意味になることもあります。<塔>のみ特殊で全てがネガティブな意味となっています。)
そのタロットの中には大アルカナと呼ばれる22種類のカードが存在しています。
(大アルカナがあるなら小もあるん?と感じるかもしれませんが、小もあります。小アルカナも一部カード化してますので、各自調べてみると面白いかもしれません)
■22種類の大アルカナとアルカナゴッド
その22種類の大アルカナ、実は「22枚全てがカードとして存在しています。」(例:女帝→安らぎの女王・死神→デスブリンガー)
特に《○○》で囲われた各クラスレジェンドに1枚ずつ存在している「アルカナゴッド」が今弾の目玉となっています。
(元ネタのタロットカードにアルカナゴッドという概念は存在しません)
いよいよ本編、クラス順に1枚ずつアルカナゴッドを解説していきます!
■《吊るされた男》・ローフラッド
《吊るされた男》No.12
正位置の意味
修行、忍耐、奉仕、努力、試練、着実、抑制、妥協。
逆位置の意味
徒労、痩せ我慢、投げやり、自暴自棄、欲望に負ける。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この俺、《吊るされた男》が示すは――
――《自己犠牲》と《自己満足》。
我は真偽、全ては遊戯!まぁ、気楽に行こう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
普通に読むと正位置の通り《自己犠牲》を尊ぶ男性だが、ローフラッドのセリフ通り「逆さま、真っ逆さまに読んでみよう」
するとちゃんと意味の通る文章のまま、その意味が180度変わります。
さぁどちらが本当のローフラッドでしょうね。<俺すらも疑え!>
■《戦車》・オルオーン/《暴走》する戦車・オルオーン
《戦車》No.7
正位置の意味
勝利、征服、援軍、行動力、成功、積極力、開拓精神、独立・解放優勢。
逆位置の意味
暴走、不注意、自分勝手、失敗、独断力、傍若無人、焦り、挫折、イライラ、視野の縮小、好戦的、劣勢。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《戦車》が示すは《直進》と《暴走》――
――前進したきゃ、コイツでキマリだ。
乗りこなすか引きずられるかは、アンタ次第!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《戦車》の方では、卿に従う良き従者のように振舞っており、
《暴走》では、我、卿の武器にあらざる。卿こそ、我が武器となれ。
と真逆の性質を表すようになります。
しかし、《戦車》の方にも妙な『』が付いています。
それらを全て繋げてみると・・・
『我』『卿の』『武器に』『あらざる』『卿』『こそ』『我が武『器となれ。』
本性表したね。(やっぱり碌な奴じゃないじゃないですか!!)
又、2つ目のギミックとして《戦車》では文全体&『』内共に、行が進むごとに文が長くなり、《暴走》では常に同じ文章になります。
これは正位置である《戦車》では進歩・進軍等を表しており、《暴走》では停滞などを表していると考えます。
■《愚者》・リンクル
《愚者》No.0
正位置の意味
自由、型にはまらない、無邪気、純粋、天真爛漫、可能性、発想力、天才。
逆位置の意味
軽率、わがまま、落ちこぼれ、ネガティブ、イライラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《愚者》が示すは《無知》と《全能》――
――知りたがりなアンタにゃピッタリだ!
けど好奇心は犬を殺すぜ?ハハ、猫だっけ?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゲーム内では、専ら暴圧のみを使われる女の子。
進化前・進化後 共に一部が塗りつぶされたテキストとなっています。
そのままでは意味がよく分からないので、チョイス先のカードを見ていきましょう。
蒙昧なる術式(正位置)では、正位置の意味に準じ無邪気な彼女と共に、知恵という名の宝を捜しに行こうというテキスト
剥落の暴圧(逆位置)では、すべての知を得てしまい、全てが退屈な灰色の世界と化してしまった彼女のテキストとなります。
それぞれのテキストにも『』があるので、それをそれぞれ■■に当てはめると、
・蒙昧なる術式(正位置)
一頁目をめくろう。ボクは《愚者》、司るは《無知》。
二人共に歩もうよ、純真なる契約者。
三儀との交わり、冒険とは挑戦なのさ。
四苦を超えると、全てが未知だ。どうする?契約者。
・剥落の暴圧(逆位置)
一頁目をめくろう。ボクは《愚者》、司るは《全能》。
二人共に歩もうよ、愚鈍なる契約者。
三儀との交わり、冒険とは退屈なのさ。
四苦を超えると、全てが既知だ。どうする?契約者。
どちらにも染まれる彼女をプレイヤーはどう選択するのでしょうね。
■《正義》・イランツァ
《正義》No.8(ウェイト版ではNo.11)
正位置の意味
公正・公平、善行、均衡、誠意、善意、両立、慈善
逆位置の意味
不正、不公平、偏向、不均衡、一方通行
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《正義》が示すは《平等》と《不正》――
――オレの説明を邪魔したヤツさ!
正しく在れよ、切り裂かれたくなかったら!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
正位置では、左右どちらの意見も均等に聞き入れていますが、逆位置では
右の意見のみを聞き入れています。
また、進化前では叫びを聞き入れていたのに対し、進化後では囁きとなっています。
(自分を悪だと思ってない悪が一番厄介ってそれ一番言われてるから・・)
能力の方も、正位置・逆位置を上手く取り切れており、
正位置→逆位置は可能だが、逆位置→正位置は不可能という「一方通行」も上手く現わしています。
余談ですが、タロットにはマルセイユ版とウェイト版という2種類のタロットが存在し、それぞれ大アルカナの名称や意味などはほぼ全て変わらないですが、
ウェイト版では力(No.8)と正義(No.11)の番号が入れ替わっています。
イランツァの少し歪んだスタッツの数字は、この数字が由来しています。
■《恋人》・ミルティオ
《恋人》No.6
正位置の意味
誘惑と戦う、自分への信頼、価値観の確立、情熱、共感、選択、絆、深い結びつき、結婚、継続。
逆位置の意味
誘惑、不道徳、失恋、空回り、無視、空虚、無干渉。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《恋人》が示すは《相愛》と《誘惑》――
――本物の愛がほしい?ならコイツだ!
伴侶の一つや二つ、すぐに創ってくれるぜ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フレーバーテキストは進化前と進化後で対になっており、『』内の言葉を合わせると四字熟語が完成します。。
比翼連理 男女の情愛の、深くむつまじいことのたとえ。
合縁奇縁 不思議なめぐり合わせの縁。特に男女の間柄についていう。
落花流水 男女の気持ちが互いに通じ合い、相思相愛の状態にあること。
また、去り行く春の風情ふぜいの こと。花は散り、水は流れ去るという意から。転じて、衰えて落ちぶれること。
愛執染着 男女の愛欲の執着。異性に対する強い欲望にかられること。
全て、男女の恋愛についての四字熟語になっていますが、進化後(逆位置)の四字熟語は少々不穏。
余談だが、厳密にいうとミルティオは女性ではない可能性が高いです。
ミルティオは左(白い方)は髪が長く、服もスカートのようになっていますが、右(黒い方)は髪が短く、服もズボンになっています。
そして対になっている文字も、進化前は平仮名文字(女性文字)となっていますが、進化後は片仮名文字(男性文字)になっています。
ボイスも進化前は女性、進化後は男性のような出し方になっています。
(更に英語版では一人称が[We](私たち)になっている。)
よって、複数の人格を所有しているか、性別を超越した存在なのではないかと考察できます。
(ちなみに英語版だと<タロットナンバー><名前><アルカナ名>になっている。僕はそっちの方が好きです)
■《節制》・ルーゼン
《節制》No.14
正位置の意味
調和、自制、節度、献身。
逆位置の意味
浪費、消耗、生活の乱れ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《節制》が示すは《倹約》と《浪費》――
――綺麗好きなアンタなんかにオススメだ。
文字通り、綺麗サッパリ削いでくれるぜ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フレーバーテキストは《節制》を表すかのように文章が行を追うごとに短く、簡素となります。
しかし、逆位置を示す「飽くなき切望」では真逆で膨れ上がる欲望を表すかのように、行を追うごとに文章が長くなっています。
更に1文字の行を合わせると《真理》《無益》の二文字が完成します。
余談だが、カード能力に非常にお洒落なギミックが備わっており、
一度でも「飽くなき切望」をプレイすると、その試合中では
もう二度と「無欲への恩寵」をプレイすることができません。
(逆は可能というのもいじらしいですね)
欲に溺れた者はもう二度と無欲になることは出来ないんやなって。
■《力》・ソフィーナ
《力》No.11(ウェイト版ではNo.8)
正位置の意味
力量の大きさ、強固な意志、不撓不屈、理性、自制、実行力、知恵、勇気、冷静、持久戦、潜在能力の引き出し、成熟。
逆位置の意味
甘え、引っ込み思案、無気力、人任せ、優柔不断、権勢を振るう、卑下。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《力》が示すは《活力》と《無気力》――
――あるいは与え、あるいは奪う存在さ。
あの獅子の面を被ったらご用心、ってな!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《力》を司る元気いっぱいな女の子
フレーバーテキストのギミックとしては、正位置ではテキストの最大文字数まで文字を詰め込み、なおかつすべての文章の終わりに「!」が付いています。
逆位置では反対に、必要最低限のスッカスカな文章となっています。
シャドウバース市場、最大文字数と最小文字数ギネスを所有している地味に凄い女の子。
これまた余談だが、英語版では途中で寝ている。可愛いね!
■《運命の輪》・スロース
《運命の輪》No.10
正位置の意味
転換点、幸運の到来、チャンス、変化、結果、出会い、解決、定められた運命、結束。
逆位置の意味
情勢の急激な悪化、別れ、すれ違い、降格、アクシデント。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《運命の輪》が示すは《幸運》と《不運》――
――運命とは即ちコイツさ!
幸福と不幸は表裏!さぁ、金貨を跳ね上げろ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1つの文章だけでは、最初と最後が途切れているような不完全な文章ですが、
これは全ての文章がパズルのピースのような状態になっているためで、
進化前・進化後・トークン 3つの文章をどのように組み合わせても文章の意味が繋がるようになっています。
更には、進化前・進化前のように1つの文章を運命の輪の通り、ぐるぐると廻り続けることも可能である。 実際に自由に組み合わせてみよう!
内容だが、進化前・進化後のみを見ると幸運を主人にプレゼントし続ける
聖獣のように思えるが・・・・
トークンを見るとただのド畜生害獣である。
自分に起こるはずの不運を相手に押し付けたので自分は幸運です。
お金が欲しいって言ったら夫が亡くなって生命保険金を貰えました!みたいな形で幸運を授けてきそうなヤバい奴です。
(カード効果もトークンはそのような効果ですね)
■《世界》・ゼルガネイア
《世界》No.22(ラストナンバー)
正位置の意味
成就、完成、完全、総合、完遂、完璧、攻略、優勝、パーフェクト、コングラッチュレーションズ、グッドエンディング、完全制覇、完全攻略、正確無比、永遠不滅。
逆位置の意味
衰退、堕落、低迷、未完成、臨界点、調和の崩壊。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《世界》が示すは《完成》と《未完》――
――そう!オレが引っ繰り返した一枚だ!
気を付けな、コイツの掌は釈迦よりデカい!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
他のアルカナゴッドが工夫を凝らされた文章であるのに対し、ゼルガネイアのテキストはとても簡素な文章です。
これが無駄なく《完成》された文章と見るか、《未完》のまま終わってしまった文章と見るかはユーザー次第でしょう。
近しくも相反する意味が込められたアルカナゴッドの総締めにふさわしい1枚ですね。
■各アルカナゴッドの二人称の違いについて
ここまでを読み進めた読者で感の良い方なら気づいたかもしれないですが、
全てのアルカナゴッドのフレーバーテキストがカードから、カードをプレイするプレイヤーに向かって語り掛けるような文章となっています。
そして各アルカナゴッドによってプレイヤーをどう呼ぶかが異なっています。
これによって、そのアルカナゴッドとプレイヤーがどのような関係に存在するのかが分かるようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《吊るされた男》・ローフラッド → アンタ
《戦車》・オルオーン → 卿
《愚者》・リンクル → 契約者
《正義》・イランツァ → 友
《恋人》・ミルティオ → ぼくのきみ(ボクのキミ)
《節制》・ルーゼン → 其方
《力》・ソフィーナ → あなた
《運命の輪》・スロース → 主
《世界》・ゼルガネイア → 汝
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■終わりに
ここまでお読み頂きありがとうございました。
始めてのnote投稿でしたが、フレーバーテキストの魅力・シャドウバースの
違った1つの一面が伝わっていたら幸いです。
最後に自分が好きなフレーバーテキストを6つ抜粋して終わりにしたいと思います。 ありがとうございました!
投稿者:ふぁがるど/If2