
5千円の歯磨きセットは頑張っている自分へのご褒美だ
イタリア生まれのデンタルケアブランド『MARVIS(マービス)』が高島屋で期間限定販売中と知り「マジで!?」と色めき立ったのが昨日の夜。
ちょうど名古屋で別の予定があったので、さっそく高島屋にいそいそと出向いてきました。
MARVISの歯磨き粉との出会いは5年…6年前くらい?(あやふや)
当時住んでいた京都にある京都BALというおしゃれな商業施設のおしゃれなセレクトショップで、まるでアクセサリーのごとく陳列されていたのがMARVISの細長い箱だった。
歯磨き粉の値段は1,980円〜となかなかの贅沢価格で、いやいや歯磨き粉に2千円はちょっとね……と冷静にスルーしたのだが。
しかしちょっと高級な歯磨き粉は、その後もちょくちょく記憶に浮かび上がることになる。
その存在感を無視できずに公式サイトを覗いたりAmazonで調べてみたり。
でもそのたびに歯磨き粉に2千円は……とためらいながら5年…6年?の月日が流れていった(あやふや)。
というわけで、買うなら今しかないのであった。高島屋で2千円なんて消費税の部類だもんね!
ちなみに現在、MARVISの歯磨き粉は定番フレーバー7種と限定フレーバー2種がある。
一番人気はホワイトニング効果の高いホワイト・ミントだそうだ。
まさか試しに磨かせてもらうわけにもいかず、ペーストの香りだけお試しさせてもらう。
ホワイト・ミントをはじめとするミントフレーバーはかなりガツンとミントの香りで、口臭など1秒足らずで無効化できそうだ。
しかし私が気に入ったのは女性人気の高いジャスミン・ミント。中国茶っぽいオリエンタルな香りがたまらんのよな……。
定番のホワイト・ミントか、香りが素敵なジャスミン・ミントか。迷いまくる私に店員さんが勧めてくださったのは、日本限定発売のトラベルセット(5,500円)だった。
これはミニサイズの歯磨き粉×2と歯ブラシ、それらを持ち歩けるポーチのセットで、シックかつ実用的な佇まいがなんとも唆られる。
「こちらならフレーバーが2本選べますよ〜」とささやく店員さん。さらに迷いまくる私。
えーい、素敵な大人の女性はお気に入りの歯磨きセットを持ち歩くもの!私も今日からその仲間入りじゃい!
と決意して「買います!」と宣言。こうしてMARVISへの長い片想いに決着がついたのだった。
たとえ歯磨きセットでも、ちょっといい買い物をすると心がルンルンする。またお買い物できるように頑張ろう〜とゆるく自分を奮い立たせることができる。だからご褒美って大事!
これを毎日持ち歩いて、歯医者いらずの健康な歯を保ちます!
おしまい。