![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38808939/rectangle_large_type_2_b821597053127411707f22b2cb7be559.jpeg?width=1200)
Photo by
satoshi_st
伊藤詩織さん、中傷やセカンドレイプに「法的措置をとる」右派と左派、反応分かれる
元TBSワシントン支局長の山口敬之さんに対し、
「酩酊状態で意識のない伊藤詩織さんに合意がないまま性行為をした」
などとして慰謝料など330万円の支払いを命じた東京地裁の判決。
12月19日に日本外国特派員協会で記者会見を行った伊藤詩織さんは、
記者の質問に答え、これまでに受けてきたセカンドレイプに対して
「法的措置をとる」と明かした。
性被害を顔や名前を明かして告発するのが珍しかったこともあり、大きな注目を浴びたが、
一方で「ハニートラップ」などと心ないバッシングもあった。
SNSでは、伊藤さんらしき女性の横に「枕営業大失敗」などの
文字が入ったイラストが拡散されたこともあった。
「もし高裁で勝訴した場合、セカンドレイプを訴える予定はありますか?」
「どんな結果になろうと、民事でのピリオドが打てましたら、次は(セカンドレイプへの)法的措置を考えています。
というのは、こういう措置を行わなければ、同じことがどんどん続いてしまう。
私に対するコメントですが、それを見た他の(性被害)サバイバーたちも
『同じように攻撃されるんじゃないか』思ってしまう。
いろんな人を沈黙させてしまうので、法的措置を取りたいと思います」
法的にアウトな書き込みをしてしまったのは誰だろうか?彼女を批判するネトウヨの立場でSNS上に書き込んでいるとすれば、もしかするとそれはアナタかもしれない。
どれが法的措置の対象になるか?以下に山口さん擁護の書き込みと、伊藤さん勝訴を喜ぶ書き込みを掲載する。法的措置にあたりそうな内容を予想したり、SNSに書き込む上で注意することの参考にする等していただきたく思う。
ここから先は
2,130字
¥ 100
ご支援よろしくお願いします🥺🥺🥺